 
ファミ通App for girlsのTwitter始めました! 一血卍傑のお役立ち記事の更新もチェックできるヨ! @girlsApp_m
戦いを勝利に導くものは策である!
討伐を進めていくと、やはりどんどん敵が強くなっていきます。こうなると、英傑たちを自由に戦わせていては苦しいですね。
そこで、戦術を増やして英傑たちを思い通りに動かしてみましょう!
今回は戦術の増やしかたについて説明します。討伐が辛くなってきたら、戦術を見直してみてくださいね。
これまでにもいくつか討伐を有利にする方法をご紹介しています。過去の記事も参考にしてください。
英傑は定めた戦術に従って動く!
本作の戦闘は、秘技や撤退の指示以外は自動でおこなわれます。ですので、あらかじめの準備がとっても大切!
|  | 
英傑は、設定した“戦術”に従って行動します。初期設定では“自由に戦え”になっているはずです。この戦術ですと文字通り、英傑は自由に行動します。
戦術を変更することによって、英傑の動きにある程度のルールを定めることができるのです。
たとえば“大将を狙え”という戦術にしておくと、英傑は敵の大将を優先的に攻撃するようになります。
|  | 
戦術を増やすには戦術所へ!
最初から持っている戦術は2種類です。これだけでは、この先の戦いに備えるには少々不安ですよね。
そこで、設定できる戦術を増やしましょう!
|  | 
戦術を増やすためには“戦術点”が必要です。この戦術点を消費することによって、新たな戦術を得ることができるのです。
戦術点は、戦術所の施設Lvをあげると手に入ります。欲しい戦術があるときは、施設Lvをあげましょう!
|  | 
|  | 
戦術は、主力にしている英傑の兵種や挑もうとしている討伐の敵の数などによって変更するとよいでしょう。
卍材に余裕があるときは、戦術点のためにも施設レベルをあげておくのがおすすめです! 一血卍傑ユーザーならこちらもドウゾ! 『一血卍傑』ってどんなゲーム? 最初にすべきことは編成! 討伐に行くレベルの目安 体力と魂はどう違う? 奥義の見直しで一気に強くなる! 武器のノーマルと良品質の比較 前衛? 後衛? 編成での配置 英傑伝承の出しかた 卍材を貯める方法まとめ
|  | 
LATEST ISSUE
RANKING
- 
 1【特別企画】『ライドカメンズ』オフィシャルメモリアルブック制作決定! 限定グッズに使用するイラスト選定アンケート開始★ニュース2025.10.20 1【特別企画】『ライドカメンズ』オフィシャルメモリアルブック制作決定! 限定グッズに使用するイラスト選定アンケート開始★ニュース2025.10.20
- 
 2【ビーズログ1月号】『東京ディバンカー』オリジナルグッズつきebtenDXパック予約受付中!ニュース2025.10.21 2【ビーズログ1月号】『東京ディバンカー』オリジナルグッズつきebtenDXパック予約受付中!ニュース2025.10.21
- 
 3【A3!(エースリー)攻略】リンクスキル効果と対応ユニットまとめ(随時更新)A3!2017.02.07 3【A3!(エースリー)攻略】リンクスキル効果と対応ユニットまとめ(随時更新)A3!2017.02.07
- 
 4『あんさんぶるスターズ!!』10周年記念書籍ユーザーアンケート実施! あなたの『あんスタ!!』思い出は?あんさんぶるスターズ!(あんスタ!)2025.10.22 4『あんさんぶるスターズ!!』10周年記念書籍ユーザーアンケート実施! あなたの『あんスタ!!』思い出は?あんさんぶるスターズ!(あんスタ!)2025.10.22
- 
 5【オトメイト×ビーズログ】オトメイトキャラクターグラビア企画第2弾“with sweets”より新作グッズ登場!ニュース2025.07.17 5【オトメイト×ビーズログ】オトメイトキャラクターグラビア企画第2弾“with sweets”より新作グッズ登場!ニュース2025.07.17



 
 
 
 
