 
ファミ通App for girlsのTwitter始めました! 女子向けコンテンツ情報をチェック! @girlsApp_m
AltessimoとTHE 虎牙道のファーストシングルを記念!
2016年7月27日に発売された、『アイドルマスター SideM』のCDシリーズ第11弾・12弾。
AltessimoとTHE 虎牙道のファーストシングルとなったこのCDの発売を記念して、イベント“『THE IDOLM@STER SideM ST@RTING LINE』11,12 発売記念イベント”が、2016年8月21日に開催された。
昼夜2部で開催されたこのイベントから、昼の部の様子をお届けしよう。
出演:Altessimo/都築圭役土岐隼一さん、神楽麗役永野由祐さん
THE 虎牙道/大河タケル役寺島惇太さん、牙崎漣役小松昌平さん、円城寺道流役濱野大輝さん
MC:DRAMATIC STARS/天道輝役仲村宗悟さん
▼こんなグッズも販売されたぞ! 『アイドルマスターSideM』8/21のイベント販売のAltessimoとTHE 虎牙道のグッズ公開
|  | 
口火を切ったのはTHE 虎牙道!
会場の照明が落とされ、期待に満ちた眼差しでステージを見つめるプロデューサー(ファン)の前に現れたのはTHE 虎牙道!
彼らが歌唱する“強く尊き獣たち”は、THE 虎牙道のコンセプトそのものとも言える荒々しくも力強いナンバー。
|  |  | 
|  |  | 
格闘をモチーフにしたキレのいいダンスも軽快で、とくに小松さんの「大地を蹴り上げて」というフレーズとともにくり出される華麗な飛び蹴りは客席に大きな驚きをもたらした。
続いてAltessimoがハーモニーを披露!
|  | 
THE 虎牙道の退場の後、間髪入れずステージに上がったのはAltessimo!
“The 1st Movement ~未来のための二重奏~”は美しいピアノの旋律とともに、圭と麗の巡り合いを描く1曲。
|  |  | 
サビでの土岐さんと永野さんが顔を寄せ合い、比翼の翼となったことを喜び合うパートは大きな盛りあがりを見せた。
|  | 
イベントはトークパートへ!
開幕の2曲が終わると、MCの仲村さんが登壇。
先ほどの楽曲についての感想をプロデューサーに求めると、「サイコー!!」との大歓声が返ってきた。
|  | 
水分補給などについて注意事項を説明している最中に、早くもAltessimoとTHE 虎牙道がステージに参上!
プロデューサーからの大きな拍手とともに迎え入れられた。
|  | 
|  | 
まずはキャスト各自がひと言ずつ今日のイベントについての意気込みを述べてから、全員で「ご来場ありがとうございます!」と客席に向けてごあいさつ。
プロデューサーからはイエー! とノリのいい返事が戻ってきた。
トークコーナーでは、AltessimoとTHE 虎牙道にそれぞれ開幕で披露した楽曲の聴きどころや初印象、お気に入りのフレーズなどをインタビュー。
今回が初めてのレコーディングだったという永野さんの初々しい感想や、リクエストに応じて披露された小松さんのキレのいい飛び蹴りが客席に強い印象を与えていた。
|  | 
続いてのコーナーは、ラジオでもお馴染みの『理由(ワケ)あってハードル!』の出張版。
各ユニットにさまざまな課題に挑戦してもらうこのコーナー。
今回は元音楽家ユニットのAltessimoの音楽センスと、元格闘家ユニットのTHE 虎牙道の肺活量を試すということで、ふたりがかりで鍵盤ハーモニカを演奏してさまざまなシチュエーションを音にしてもらうことに。
|  | 
|  | 
ひとつ目のお題では、宝くじで1等が当たったときの喜びを表現。
しかし根がリアリストな土岐さんは、そんなうまい話はあるわけないと控えめな演奏を披露。
一方THE 虎牙道は濱野さんが元ラーメン屋店主の道流らしくチャルメラを演奏し、会場の笑いを誘った。
ふたつ目のお題では冷蔵庫に入っていたプリンを盗み食いしたら、賞味期限が切れていたというシチュエーションを表現。
|  | 
Altessimoからねだられた仲村さんも、飛び入りで肺活量を披露。
AltessimoとTHE 虎牙道をも越える長さの肺活量を見せつけて、先輩の威厳を示すというひと幕も展開された。
そしてライブパート後半へ!
ライブパート後半の1曲目は、Altessimoの“Never end「Opus」”。
悲痛な印象の開幕から、徐々に激しさを増すふたりのハーモニーは圧巻!
|  | 
|  | 
顔を寄せ合って胸の痛みを告げるサビのパートの臨場感には、プロデューサーも思わず息を飲むほど。
ラストの互いに見つめ合う部分がとても胸に残る1曲だった。
|  | 
続いてはTHE 虎牙道の“情熱…FIGHTER”。
|  | 
|  | 
熱く激しく、そして力強い歌唱と、格闘技を取り入れたダンスに客席は大熱狂!
小松さんのアクロバティックな連脚には思わず歓声が上がった。
トリとなるナンバーは恒例の“DRIVE A LIVE”!
|  |  | 
|  | 
|  | 
Altessimo、THE 虎牙道、仲村さんの全員によるハーモニーが会場を包み込み、客席は大フィーバー!
楽曲終了後のエンディングでは、キャスト全員が来てくれたプロデューサーたちに改めて感謝の言葉を送り、最高潮の盛り上がりのうちにイベントは幕を閉じた。
|  | 
2017年2月11・12日には“THE IDOLM@STER SideM 2nd STAGE ~ORIGIN@L STARS”も開催予定。
AltessimoとTHE 虎牙道の出演も決定しているので、お楽しみに!
▼1stライブはこちら! 豪華男性声優陣が一挙に勢ぞろい!『アイドルマスター SideM』初のライブの模様を公開
ファミ通App for girlsのTwitter始めました! 女子向けコンテンツ情報をチェック! @girlsApp_m
【注目記事はこちら】
『アイドルマスターSideM』8/21のイベント販売のAltessimoとTHE 虎牙道のグッズ公開
『アイドルマスターSideM』の“一番くじ”が発売! ラストワン賞は描き下ろしオリジナル色紙セット
『アイドルマスターSideM』“Jupiter”や“DRAMATIC STARS”などのアイドルたちがドレスアップクリアチャームとして発売決定
『アイドルマスターSideM』CDシリーズAltessimoとTHE 虎牙道の動画が公開
『アイドルマスターSideM』コラボカフェ7月メニュー公開! 抽選予約受付も開始
仲村宗悟・内田雄馬・八代拓『アイドルマスター SideM』2周年記念で初の地上波特番が6/29放送
|  | 
LATEST ISSUE
RANKING
- 
 1【特別企画】『ライドカメンズ』オフィシャルメモリアルブック制作決定! 限定グッズに使用するイラスト選定アンケート開始★ニュース2025.10.20 1【特別企画】『ライドカメンズ』オフィシャルメモリアルブック制作決定! 限定グッズに使用するイラスト選定アンケート開始★ニュース2025.10.20
- 
 2【ビーズログ1月号】『東京ディバンカー』オリジナルグッズつきebtenDXパック予約受付中!ニュース2025.10.21 2【ビーズログ1月号】『東京ディバンカー』オリジナルグッズつきebtenDXパック予約受付中!ニュース2025.10.21
- 
 3【A3!(エースリー)攻略】リンクスキル効果と対応ユニットまとめ(随時更新)A3!2017.02.07 3【A3!(エースリー)攻略】リンクスキル効果と対応ユニットまとめ(随時更新)A3!2017.02.07
- 
 4『あんさんぶるスターズ!!』10周年記念書籍ユーザーアンケート実施! あなたの『あんスタ!!』思い出は?あんさんぶるスターズ!(あんスタ!)2025.10.22 4『あんさんぶるスターズ!!』10周年記念書籍ユーザーアンケート実施! あなたの『あんスタ!!』思い出は?あんさんぶるスターズ!(あんスタ!)2025.10.22
- 
 5【オトメイト×ビーズログ】オトメイトキャラクターグラビア企画第2弾“with sweets”より新作グッズ登場!ニュース2025.07.17 5【オトメイト×ビーズログ】オトメイトキャラクターグラビア企画第2弾“with sweets”より新作グッズ登場!ニュース2025.07.17



 
 
 
 
