
彼こそが高天原の名プランナー
物理が強い英傑はもちろん頼りになりますが、頭のいい英傑もまた魅力的じゃないですか。 戦いは、物理のごり押しではいけません。術や策といった知略も絶対に必要です。
今回ご紹介するオモイカネは、知略にすぐれた英傑です。知的男子がお好きな皆さん、お待たせしました!
オモイカネのココがイイ! □とにかく頭がいい □独神だけではなく敵すら魅了される! □いい塩梅の自信家
オモイカネのプロフィール
種族 神 兵種 天将 声優 榎木淳弥さん 絵師 kinguruさん
![]() |
![]() |
オモイカネの奥義 | ||||
---|---|---|---|---|
名称 | 習得レベル | 使用条件 | 対象 | 攻撃属性・効果 |
狛呼・振頂 | 最初から使用可能 | 前後衛に配置 | 敵単体 | 物攻(確率で暗闇付与) |
神無月 | レベル15 | 前後衛に配置 | 敵単体 | 物攻(確率で魅了付与) |
木ノ加護 | レベル30 | なし | - | 木防御耐性+2 |
土ノ加護 | レベル45 | なし | - | 土防御耐性+2 |
オモイカネは、もとネタでは思兼神、思金神などいくつかの表記があります。
アマテラスが天岩戸に引きこもってしまったときに、外に出すための策を考えたエピソードが有名ですね。
結果、アメノウズメ渾身の薄着ダンスでアマテラスが顔を出しました。 このプランを考えたのがオモイカネなんです。
まさに高天原の名プランナー! 知恵の塊なのです。
![]() |
謙遜しないのが逆にいい!
オモイカネは、自分が頭がいいことをよく知っています。
でも、謙遜はしません。日本では謙遜が美徳とされる風潮がまだ少しありますが、オモイカネは「はい、私は頭いいですよ」な感じなのです。
謙遜せず、自分の知略に自信を持っていますが、鼻高になっているわけでもありません。 さわやかに認めているのです!
知略を求められたら必ず期待に応えられる自信があるからこその対応ですよね。
![]() |
オモイカネを戦闘で使ってみた
天将の攻撃は、ダメージを与えると同時に確率で敵を状態異常にする効果を持ちます。 オモイカネがLv15から使える奥義では、一定確率で敵を“魅了”状態にすることができるのです。
魅了状態の敵は、ときどき自分や味方を攻撃するようになります。
できるだけ敵から攻撃を受けたくない本作で、次ターンに持ち越してしまった敵の攻撃を封じる状態異常はありがたいですよね。
![]() |
![]() |
ダメージは与えているものの、侍や剣士の攻撃と比べるとダメージ量はずいぶん劣ります。 だからこそ味方の中でも最後に動き、仕留めきれなかった敵の攻撃を封じてくれるのが便利なのです。
敵すら魅了するネンアミジオン。どうやって魅了しているのか、興味があります。
……にこっと笑ってウインクでもしているのでしょうか。 想像が捗ります。
LATEST ISSUE
RANKING
-
1A3!2017.02.07
-
2グッズ2025.04.19
-
3ニュース2020.01.31
-
4おそ松さん2016.10.04
-
5A3!2018.01.25