• ホーム
  • ニュース
  • 【FGO攻略】『Fate/kaleid liner プリズマ イリヤ』コラボイベ~メディア〔リリィ〕討伐までのクエストまとめ~

【FGO攻略】『Fate/kaleid liner プリズマ イリヤ』コラボイベ~メディア〔リリィ〕討伐までのクエストまとめ~

  • X
  • LINE
  • Facebook
記事 : サムネイル

メディア(リリィ)戦までを紹介!

本イベントでは魔法少女とのバトル“World End Match”ミッションのクリアを交互におこなうことになります。

この記事では、第2の魔法少女であるメディア〔リリィ〕戦の終了までに必要なミッション&クエストをまとめました! いっぱいありすぎてどこでクエストを周回していいのか……と思われてる方のために、オススメクエストも合わせてまとめましたので参考に

※ガチャ礼装やドロップの具合、敵の出現パターンなどで変動する可能性があります※

お菓子の国 魔法少女:ナーサリー・ライム(弱点:Buster)

iriya201

ナーサリー・ライムはクリティカル確率アップや防御力アップスキルで基本ステータスを高め、全体宝具“誰かの為の物語”を放ってくるサーヴァントです。

やっかいなのは魔神柱がお供として同時出現すること。魔神柱は全体攻撃でこちらのサーヴァントすべてにダメージを与えてきます。

ですが柱とナーサリーはライダークラスが弱点なため、“牛若丸”“メドゥーサ”などを連れていけば討伐しやすいでしょう。

【ナーサリー・ライム討伐までのルート】

出現条件 オススメクエスト
1戦目:メインクエストの進行 -
2戦目:ミッションNo.24【“ビスケットゴーレム”を20体を倒せ】のクリア お菓子の森 Rank D
3戦目:ミッションNo.71【お菓子の国のクエストを戦闘して5回クリア】のクリア -

 

iriya205

大海原と竜の国 魔法少女:メディア〔リリィ〕(弱点:Arts)

iriya207

メディア〔リリィ〕はスキルや宝具での回復を繰り返し、長期戦を狙ってくるサーヴァントです。

ナーサリーと同じくライダークラスなので“牛若丸”や“メデューサ”など引き続き使っていきましょう!

お供の竜牙兵はアーチャークラスが弱点となっています。竜牙兵を倒しておくことでその後のミッションも楽になるため、ライダークラスに加え、アーチャークラスを編成にいれるのがオススメ。

メディア〔リリィ〕の弱点がArts属性なのもあり、“エウリュアレ”などのArts宝具を持つアーチャーが大活躍しますよ!

【メディア〔リリィ〕討伐までのルート】

出現条件 オススメクエスト
1戦目:メインクリストの進行 -
2戦目:ミッションNo.35【“骨”系の敵を30体を倒せ】のクリア 大海原と竜の国 Rank D ※ミッションNo.27のクリアを同時にねらえる“大海原と竜の国 Rank C”もオススメ
3戦目:ミッションNo.27【“レインボーワイバーン”を30体を倒せ】のクリア 大海原と竜の国 Rank C

 

iriya212

【『FGO』最近話題の人気記事】 1位 【FGO攻略】イリヤと旅がしたい! “魔法少女紀行 ~プリズマ・コーズ~”ガチャチャレンジ! 2位 【FGO攻略】『Fate/kaleid liner プリズマ イリヤ』コラボイベ、~プリズマ・コーズ~の進め方 3位 『FGO』イリヤと行く手を阻む魔法少女に立ち向かう! 9/8からコラボイベント「魔法少女紀行 ~プリズマ・コーズ~」開催★ 4位 『Fate/Grand Order』(FGO)『プリズマ☆イリヤ』とのコラボイベントが9月中旬開催! 5位 【FGO攻略】初級編その13★マスタースキルで勝機を切り拓く!

【FGOのまとめ記事はこちら】

ファミ通App for girlsのTwitter始めました!  『FGO』攻略・最新情報をチェック! @girlsApp_m

ban

↑あんスタ、刀剣、おそ松さんなど 女子向けコーナーオープン!

このページをシェア

X
LINE
Facebook

RELATED ARTICLES

関連記事

NEWS

ニュース

最新号

LATEST ISSUE