
セイバーやアサシンが活躍!
現在開催中の『ハロウィン・カムバック! 超極☆大かぼちゃ村 ~そして冒険へ……~』では、メインクエストが日ごとに追加されていく特徴があります。
今回は冒険の幕開けとなる1日目、10月19日(水)に登場した第一節~第三節のクエストを攻略していきます!
![]() |
![]() |
とはいえ、最序盤の1日目は待ち受けるエネミーのレベルも低め。不利クラスをのぞいた主力のパーティーをぶつければ問題なく突破できるはずです!
■第一節『友情パワー』
![]() |
翅刃虫系のエネミーが相手。アサシンで統一すればラクに戦えます。
■第ニ節『勇者エリちゃん、仲間を集める』
![]() |
立ちふさがる粛清騎士系のエネミーはランサーが多め。レベルは低いものの、HPは高めなのでセイバーで対処するのがオススメです。ただし、ボスのみセイバーとなるので、威力の高い宝具は温存しておきましょう。
なお、このクエストをクリアーすれば、イベント限定★4サーヴァント“エリザベート・バートリー[ブレイブ])”が限定加入します!
![]() |
■第三節『皐月の王』(1戦目)
![]() |
第三節の1戦目もランサーのウェアウルフやパンプキンヘッドと戦うので、引き続きセイバーのパワーで突き進みましょう!
第三節2戦目はゲストサーヴァントに頼らず戦うべし
第三節『皐月の王』の2戦目は、ランサーとアサシンが入り混じったエネミー布陣となります。
![]() |
HPの高いボスエネミーはアサシンなので、攻撃系の宝具を備えたキャスターがいれば心強いでしょう。キャスターの火力に自身がなければ、Arts性能がアップするブーストアイテム“勇者の弓”を投入してしまうのもアリです。
![]() |
ここで注意したいのが、援軍として登場するゲストサーヴァントのクラスがランサーに不利なアーチャーであること。効率よく戦いたいならゲスト枠を控えに移して、手持ちのサーヴァントのみで挑戦しましょう。
限定加入したエリザートをある程度育ててお供にすれば、イベント特攻能力も相まって強力なランサー対策になりますよ!
![]() |
今回はここまで! メインクエストは引き続き攻略していくので、続報をお楽しみに!
【『FGO』最近話題の人気記事】
1位 『Fate/Grand Order(FGO)』エリザベート〔ブレイブ〕を手に入れよう!ハロウィン新イベントまとめ
2位 【FGO攻略】ギャップに弱いんだって……ハロウィン2016ピックアップ召喚ガチャチャレンジ!
3位 【FGO攻略】期間限定イベント『復刻:歌うカボチャ城の冒険 ~マッドパーティー2015~ライト版』パーティー参列の手引き
4位 【FGO攻略】マスターミッション更新! 10月3週も復刻ハロウィンイベントへ! アドバイスまとめ
5位 『Fate/Grand Order(FGO)』魅惑のハロウィンイベントが帰ってくる! 復刻&新イベント情報まとめ
ファミ通App for girlsのTwitter始めました! 『FGO』攻略・最新情報をチェック! @girlsApp_m
![]() |
LATEST ISSUE
RANKING
-
1A3!2017.02.07
-
2A3!2018.12.14
-
3A3!2017.04.10
-
4グッズ2025.04.19
-
5あんさんぶるスターズ!(あんスタ!)2019.09.28