【ディズニー マイリトルドール攻略】Ver.2.0.0アプデで大変身! 見た目・システムなど変わったところまとめ

  • X
  • LINE
  • Facebook
記事 : サムネイル

もっと遊びやすく便利になりました!!

coconeから配信中のコミュニケーションアプリ『ディズニーマイリトルドール』にて、Ver.2.0.0の大幅なアップデートが行われました!

見た目やシステムにかなり大変化が起こっているので、ひとつずつご紹介していきたいと思います!

【Ver.2.0.0アップデート内容】 ●メイン画面の操作方法一新 ●フォトアイテムの追加 ●ショップにフォトアイテムが追加 ●お部屋の中変更 ●ハピネスカードの仕様変更 ●チャレンジ変更 ●タイムラインの追加 ●あいさつがタッチへ変更 赤字が新システム

メイン画面の操作方法一新

アプリを立ち上げると、まず表示されるハウスの部分が大きく変わりました!!

1

ショップやクラフトなどすべてのメインメニューは一番下に表示され、どの画面からでも飛びやすくなりました。

どこに行けばいいか迷子になることもあったので、これはうれしい!

【メニューの説明】タッチ(※後述)に必要となる“ウィッシュ” ②メニューを隠すボタン ③タイムライン(※後述)新設 ④遊びかたまとめ ⑤矢印タッチだけでなくスライドで移行可能に ⑥リトルの小箱、ハピネスカードへのショートカット ⑦マジカルフォト※詳細はこちらのアルバムが新設 ⑧あいさつ廃止にともないタッチ(※後述)ボタン新設

新登場の“ウィッシュ”は、部屋に落ちている(ピンク色のほわほわしたもの)ので拾って回収しましょう。

1

フォトアイテムの追加

6

写真撮影の新機能、“マジカルフォト”を楽しむためのアイテムが追加されました。

現在(2016年12月21日)は、全員に新しいフォトアイテムがプレゼントされているので、チェックしてみてくださいね!!

▼マジカルフォトって? アイテムももらえる新機能“マジカルフォト”の使いかた・遊びかた

ショップにフォトアイテムが追加

新機能マジカルフォトを楽しむためのアイテムが、ショップから入手可能になりました。

フォトアイテムは、“ハウス”のアイテムから入手できます。

お部屋の中変更

ハピネスカードのボタンが右下に移動しました。

また、右下に設置されたボタンを使うと、お部屋からもお出かけができるように!

2

①ハピネスカードへのボタン ②おでかけボタン

ハピネスカードの仕様変更

3 4

これが一番うれしいかもしれません!

ハピネスカードでもらえるプレゼントが、一部の例外を除き、順番に開けるのではなく好きな場所から開けられるようになりました!!

こっちのほうが、急ぎで必要なのに~! という悩みがこれで解消です。

また、プレゼントを開けるのに必要なものがハピネスのみとなり、足りない分はトゥインクルで補えるように。これもありがたいですね!

チャレンジ変更

5

あいさつが廃止されたことにより、あいさつに関するチャレンジが消滅。

代わりに、マジカルフォトに関するチャレンジが追加されました。

タイムラインの追加

7

ほかのプレイヤーからちょっとしたメッセージが送られるようになり、それらはタイムラインにて表示されるようになりました。

いままで以上に、ほかのプレイヤーとコミュニケーションが取りやすくなりましたね!

あいさつがタッチへ変更

ほかのプレイヤーのおうちに遊びに行ったときにできた“あいさつ”が廃止され、新たに“タッチ”機能が追加されました。

“タッチ”はフォトアイテムが置いてあるお家のみに表示され、1回タッチするのに10ウィッシュ消費されます。

▼タッチは新登場のマジカルフォトと関係あります! アイテムももらえる新機能“マジカルフォト”の使いかた・遊びかた

▼連載中のクラフト日記はこちら 目指せ! イケてるドールハウスへの道【第0回】

▼こちらの記事も参考にどうぞ まずは基本的なゲームの遊び方を覚えよう

最初にやっておきたい3つのこと

ジュエル・トゥインクル・ハピネスほか欲しいもの入手ガイド

⇒チャレンジのコツもまとめてチェック!

【ディズニー マイリトルドール記事まとめへ】

ファミ通App for girlsのTwitter始めました! 『ディズニー マイリトルドール』情報はこちらから! @girlsApp_m

ban

↑あんスタ、刀剣、おそ松さんなど 女子向けコーナーオープン!

 

このページをシェア

X
LINE
Facebook

RELATED ARTICLES

関連記事

NEWS

ニュース

最新号

LATEST ISSUE