- ホーム
- スペシャル
- ディズニー マジックキングダムズ
- 【ディズニー マジックキングダムズ攻略】『ライオン・キング』イベントの必要レベル&全クエスト所要時間まとめ

イベントを完走してスカーを解放しよう!
![]() |
『ディズニー マジックキングダムズ』では、2017年8月31日(木)23時59分まで、『ライオン・キング』イベントを開催中!
今回は、イベント完走に必要となるキャラクターのレベルと、全イベントクエストの所要時間をまとめて解説します。
期間中にイベントを完走し、スカーを解放しましょう!
▼イベントの概要はこちら “ライオン・キング”イベントが8/1より開催
『ライオン・キング』シリーズのキャラクターのレベルはいくつまで上げればいい?
イベントクエストや建物の購入には、“プンバァをLv2にレベルアップ”などのように、キャラクターのレベルが一定以上であることが条件になっているものがあります。
イベントを完走するのに必要となるレベルは下記のとおりです。
プンバァ:レベル6 ティモン:レベル6 ナラ:レベル5 シンバ:レベル3 |
このレベルまではどんどん上げちゃいましょう!
また、ジェム使用もしくは直接購入でザズーとラフィキを解放すると、イベントキャラクターの解放に必要なトークンなどを集めやすくなります。
ラフィキはレベル1の状態だと集められるトークンがありませんが、レベル2に上げるとナラのトークンを集められるようになります。
解放したら最優先でレベル上げをするようにしましょう。
また、ザズーのレベルアップに必要な“羽根”のトークンは、アトラクション“サークル・オブ・ライフ”が4時間ごとに生産してくれるので、クエストで無理に集める必要はありません。
ほかのクエストを優先するのがオススメです。
『ライオン・キング』イベント・全クエストの所要時間をチェック!
『ライオン・キング』イベントクエスト(クエストアイコンの背景が金色のもの)の発生する順と所要時間をまとめました。
ライオン・キング コインが必要になるものは、それも記載してあります。
クエストによっては、クエスト発生や建物の購入にキャラクターのレベルアップが必要になりますが、レベルアップにかかる時間やトークンの収集にかかる時間は考慮していません。
まだイベントが途中の人はこちらで残りをチェックし、間に合わなさそうならジェムでの時間短縮や、キャラクターの直接購入を活用して完走を目指しましょう!
クエストアイコンの背景が黄色いものは、イベント終了後も挑戦できるクエストなので後回しですよ!
【クエスト一覧】 ※時間は、min=分、h=時間で表記しています。 ※連続した行になっているところは同時に発生するものや、複数でひとつのクエストです。 ※クエストを遂行するために必要なレベルは、そのレベルが必要となる最初のクエストにのみ記載しています。
■ミッキーマウス「ファンウィールで休もう」2min ↓ ■ミッキーマウス「問題を調べよう」4h ↓ 【ヤドカリ退治クエストスタート】 ↓ 【プンバァを解放】2h(400コイン) ※この時点でザズーが解放可能になる(450ジェム) ↓ ■プンバァ「新しい世界を探検しよう」60min ↓ 【“サークル・オブ・ライフ”を購入して建てる】4h(1000コイン) (※プンバァがレベル2以上) ■ハイエナを30匹タップ(10匹ずつ再出現、5min) ↓ ■プンバァ「聞いて回ろう」6h ↓ 【ティモンを解放】4h(4500コイン) ■グーフィー「音楽でおびき寄せよう」6h ↓ ■ティモンとプンバァ(レベル3以上)「「虫の毒見」をしよう」2h ↓ ■ティモン(レベル2以上)「一人で虫を探そう」4h ↓ ■プンバァ「一人で虫を探そう」12h ↓ (スカー登場のアニメーションが流れる) ↓ ■プンバァとティモン(レベル3以上)「スカーの事を話そう」2h ↓ ■ティモンとプンバァ「スカーの後をつけよう」6h ↓ 【“ライオンの祝祭”を購入して建てる】6h(4500コイン) (※ティモンがレベル4以上) ■ハイエナを40匹タップ(10匹ずつ再出現、5min) ↓ ■ティモンとプンバァ「仲間を探そう」2h ↓ ■ウッディ「投げ縄で捕まえよう」8h └ジェシー「家畜を呼び寄せよう」4h ↓ ■プンバァとティモン「スカーの邪魔をしよう」4h ↓ ■ティモンとプンバァ(レベル4以上)「休憩しよう」12h ↓ 【ナラを解放】6h(12000コイン) ※この時点でラフィキが解放可能になる(550ジェム) ■ミッキーマウス「本を読んであげよう」12h ↓ ■ナラ「問題を確認しよう」4h ↓ 【“生命の木”を購入して建てる】8h(4500コイン) (※ナラがレベル2以上) ■ティモン(レベル5以上)「追跡しよう」2h ■ハイエナを50匹タップ(10匹ずつ再出現、5min) ↓ ■プンバァとティモン「調査しよう」6h ↓ ■ティモンとプンバァ「おびき寄せよう」2h ↓ ■ナラ(レベル3以上)「シンバを探そう」4h ↓ ■プンバァ(レベル5以上)とティモン「シンバを探そう」12h ↓ 【シンバを開放】4h(20000コイン) ■ミッキーマウスとグーフィー「音楽を演奏しよう」24h ↓ ■シンバとナラ「シンバに真実を伝えよう」2h ↓ ■スカーと対決しよう【スカー戦1回目】2h×24名 ※参戦できるのは、シンバ、ナラ、ティモン、プンバァ、ザズー、ラフィキ ↓ ■ハイエナを60匹タップ(10匹ずつ再出現、5min) ↓ ■スカーを倒そう【スカー戦2回目】4h×18名 ※参戦できるのは、シンバ(レベル2以上)、ナラ(レベル4以上)、ティモン(レベル6以上)、プンバァ(レベル6以上)、ザズー、ラフィキ ↓ ■ナラとシンバ「散歩に出よう」8h ↓ ■ティモンとプンバァ「パーティーの食料を調達しよう」4h ↓ 以下は2つのクエストがセットで発生(クエストアイコンはシンバ) ■シンバ(レベル3以上)とナラ(レベル5以上)「一緒に楽しもう」4h └ティモンとプンバァ「一緒に楽しもう」6h ↓ ■シンバとナラ「一緒に泳ごう」2h ↓ 【スカーを開放】4h(30000コイン)
なお、8月25日(金)4時までにスカーを解放するとフェイスペイントスタジオとココナッツスムージースタンドが、8月30日(水)4時までにスカーを解放するとココナッツスムージースタンドが、ゲットできます。
![]() |
困ったときのヒント
【“ライオンの絵”はどこで手に入れるの?】
『ライオン・キング』キャラクターの解放やレベルアップに共通で必要となるトークン“ライオンの絵”は、ヤドカリ退治クエストの報酬として入手できます。
ヤドカリ退治にはトークン“ジェムルアー”と“網”がそれぞれ2個ずつ必要になります。
![]() |
ミッキーマウス、グーフィー、ウッディと、ライオン・キングシリーズのキャラクターのクエストで“ジェムルアー”と“網”を集め、必要数が集まったら宝石ヤドカリをタップし、下記のキャラクターのいずれかを退治に向かわせましょう。
●宝石ヤドカリを退治できるキャラクター ミッキー、グーフィー、ザズー、プンバァ、ティモン、ラフィキ、ナラ、シンバ |
宝石ヤドカリは、ヤドカリ退治のクエストアイコンをタップすると、すぐに見つけることができます。
【トークンが足りない】
9月7日(木)メンテナンス前までの期間限定で、『ライオン・キング』キャラクターの解放やレベルアップに必要なトークンをマーリンのショップにて購入できます。
購入にはエリクサーが必要となりますが、必要なトークンがあと1~2個足りない場合などに便利なので活用しましょう!
また、フロート:ライオン・キングをジェムで交換、もしくは購入してパレードに参加させると、『ライオン・キング』キャラクターの解放やレベルアップに必要なトークンをランダムでゲットできる場合があります。
【ライオン・キング コインが足りない】
ライオン・キング コインは、クエストリストで背景が金色になっているクエストや、ライオン・キングシリーズの建物から入手できます。
ライオン・キング コインを生産する売店の“虫グミスタンド”や“ライオン・キングの仮面ショップ売店”は、ショップ画面にて、それぞれ180ジェムで購入できるので、ジェムに余裕があればこれらを購入して設置しましょう。
手っ取り早くたくさん入手したい場合は、画面右上のキャンペーンボタンからジェムを購入すると、ジェムのおまけとしてライオン・キング コインを入手できるので、そちらがオススメです。
【ハイエナが見つからない】
ハイエナ退治のクエストは、クエストアイコンをタップすると自動でハイエナがいる場所に移動できます。
急いで探したい場合は画面とにらめっこせずに、クエストアイコンをタップして案内してもらいましょう。
ちなみに、ハイエナが再出現するまでの時間は、最初の1匹目をタップした瞬間からカウント開始となり、再出現時間になると同時に出現可能な数(10匹)まで復活します。
再出現までの時間はクエストアイコンをタップすると確認できます。10匹ずつサクサク倒していきましょう!
▼初心者の人はこちらからチェック! 進めるコツはこれだけ! 画面の左端に注目
LATEST ISSUE
RANKING
-
1A3!2017.02.07
-
2A3!2018.12.14
-
3A3!2017.12.04
-
-
5グッズ2025.04.19