 
▼“夜を歩け!”攻略にお役立ち記事リンク
|  | 毎日更新! ⇒イベント攻略日記 ⇒18時ごろランキング別ボーダー報告 | 
|  | スカウト旬キャラ絡みのリンクスキルとオススメユニット編成 | 
|  | 旬キャラボーナス・各公演の成功ラインやもらえるイベントアイテム数まとめ | 
|  | New! 限定SR東入りユニット&限定SSR至に必要なダイヤ数検証 | 
ダイヤ節約の大事なポイントまとめ
2017年9月4日〜13日まで開催のシーズンイベント“夜を歩け!”。
ここでは、イベント攻略に役立つダイヤ節約のポイントを紹介!
| ダイヤ節約のポイント 
 | 
大激戦の正しい攻略法
今回のイベントは本作史上最大といっていい激戦。
これまでもっともランキング争いの激しかった第二回秋組公演を上回る勢いです。
そこで、きちんとやっておきたいのが目標立て。
|  | 
1万位に入りたいのか。3000位に入りたいのか。それとも1000位か、それ以上か。
目標をあらかじめ立てておくことで、最終的な累計数値も見えてきます。
参考となるのが、過去のランキングボーダー結果です。
| ランキング | ボーダー(個) | 
|---|---|
| 500位 | 50,281 | 
| 1,000位 | 36,729 | 
| 3,000位 | 25,974 | 
| 5,000位 | 18,860 | 
| 10,000位 | 17,183 | 
| 20,000位 | 11,604 | 
こちらの表は、前々回のシーズンイベント“Enjoy!大人の修学旅行”の最終結果。
このときのイベントもかなりの激戦でしたが、今回はそれをさらに1〜2000個ほど上回ると予想。
つまり!
1万位を目指す監督さんは1万8000〜9000個。
3000位なら2万7000〜8000個。
このあたりを目標値とし、残りの日数から逆算して1日に稼ぐ個数を割り出しましょう。
目標値よりさらに激戦となる可能性もありますが、ペースを守っていれば上方修正はできるはず。
なので現在のランキングにとらわれるより、ペース配分に気を配っておきましょう!
累計7万個に達すれば少しは楽に!?
今回のイベントの特徴として、コメディとアクションが高ポイントを出しにくい点があげられます。
コメディは旬キャラ真澄のリンクスキルがないため。
アクションは旬キャラ万里がRのため自然とそうなっています。
手持ちにキャラが揃いきっていない新米監督さんほど、序盤はダイヤを多く消費しがちになるでしょう。
|  | 
ただ、累計7万個報酬のSR東が入手できてからはだいぶ楽になると思われます!
東はコメディリンクスキルが充実していますし、アクションもうまく編成すればポイントアップが期待できるからです。
なので、序盤は少し走るのがたいへんですが、我慢です……!
東入りの各ユニットについては、後日記事を掲載するのでお楽しみに!
最低でも77,385P、シリアスは117,916Pを目標に
ダイヤ節約につながってくるのが各ユニットの獲得ポイント。
こちらの数値を参考にしましょう。
| ポイント | 節約できる公演 | 
|---|---|
| 70,750P | 千秋楽を消費SP3で達成 | 
| 77,385P | 追加公演を消費SP5で達成 | 
| 82,996P | ソワレを消費SP2で達成 | 
| 96,731P | 追加公演を消費SP4で達成 | 
| 109,210P | マチネを消費SP1で達成 | 
| 117,916P | 千秋楽を消費SP2で達成 | 
| 154,770P | 追加公演を消費SP3で達成 | 
※成功ラインの基準はすべて最高レベル時のものです。
追加公演を消費SP5で達成できる77,385P。最低でもこのラインは越えておきたいです。
高ポイントが狙いやすいシリアスは、千秋楽を消費SP2で達成できる117,916Pに届かせたいですね。
|  | 
|  | 
大事なことは、ボーダーさえ越えていればポイントはいくつでもいいという点。
たとえば、中途半端に13万Pを獲得するくらいなら、多少ポイントが減ってでもボーナス狙いで旬キャラを盛り込んでいくべきです。
117,916Pさえ越えていれば、消費SPの効率は変わりませんから。
⇒公演の演目やユニットポイントについて基本を知りたい方はこちら
プレイスタイルで“クリアーor中止”の判断が必要
もらえるイベントPtの多い千秋楽と追加公演はガンガンクリアーしていきたいですが、マチネとソワレは考えどころ。
ここはプレイスタイルによって変えましょう。
時間がそこそこ確保できる方なら、マチネやソワレは公演中止や時間切れにすることで、SP消費1でクリアーできるくらいの公演レベルに調整しましょう。
|  | 
ただ、公演中止や時間切れを選べば選ぶほど、追加公演発生のチャンスが失われていくことも考慮に入れておくべきです。
結果的にすごく時間がかかってしまって、累計報酬の限定SSRすら手に入らなかった、なんて失敗はしないようにしましょう。
日記でも役立つ節約術を公開!
以上、ダイヤ節約の重要ポイントをまとめました。
ほかにも、いろいろと節約術はあります。
イベント中毎日更新のイベント攻略日記でちょくちょく触れていきますので、こちらも参考にしてください。
それでは引き続き、イベントを楽しみましょう!
▼“夜を歩け!”攻略にお役立ち記事リンク
|  | 毎日更新! ⇒イベント攻略日記 ⇒18時ごろランキング別ボーダー報告 | 
|  | スカウト旬キャラ絡みのリンクスキルとオススメユニット編成 | 
|  | 旬キャラボーナス・各公演の成功ラインやもらえるイベントアイテム数まとめ | 
|  | New! 限定SR東入りユニット&限定SSR至に必要なダイヤ数検証 | 
【イケメン劇団員のことをもっと知りたい方へ】 ⇒各劇団員の秘密・データ・ネタまとめ(随時更新)
【A3!(エースリー)人気記事はこちら】 1位 イベント“夜を歩け!”旬キャラ絡みのリンクスキルと編成のコツまとめ
3位 イベント“夜を歩け!”旬キャラボーナス・各公演の成功ラインやもらえるイベントアイテム数まとめ
4位 イベント“夜を歩け!”プレイ日記第1回「1万位入賞or累計SSRゲットのための1日の目標値は?」
※記事公開時
⇒ダイヤやコインを効率よく集める方法・劇団員の親密度の上げかたなどはまとめから
作品情報
A3!
- 対応機種:
- iOS/Android
- 価格:
- 無料(アプリ内課金あり)
- メーカー:
- リベル・エンタテインメント
- 公式サイト:
- https://www.a3-liber.jp/
- 配信日:
- 配信中
- コピーライト:
- (C)Liber Entertainment Inc. All Rights Reserved.
LATEST ISSUE
RANKING
- 
 1【特別企画】『ライドカメンズ』オフィシャルメモリアルブック制作決定! 限定グッズに使用するイラスト選定アンケート開始★ニュース2025.10.20 1【特別企画】『ライドカメンズ』オフィシャルメモリアルブック制作決定! 限定グッズに使用するイラスト選定アンケート開始★ニュース2025.10.20
- 
 2【ビーズログ1月号】『東京ディバンカー』オリジナルグッズつきebtenDXパック予約受付中!ニュース2025.10.21 2【ビーズログ1月号】『東京ディバンカー』オリジナルグッズつきebtenDXパック予約受付中!ニュース2025.10.21
- 
 3【A3!(エースリー)攻略】リンクスキル効果と対応ユニットまとめ(随時更新)A3!2017.02.07 3【A3!(エースリー)攻略】リンクスキル効果と対応ユニットまとめ(随時更新)A3!2017.02.07
- 
 4『あんさんぶるスターズ!!』10周年記念書籍ユーザーアンケート実施! あなたの『あんスタ!!』思い出は?あんさんぶるスターズ!(あんスタ!)2025.10.22 4『あんさんぶるスターズ!!』10周年記念書籍ユーザーアンケート実施! あなたの『あんスタ!!』思い出は?あんさんぶるスターズ!(あんスタ!)2025.10.22
- 
 5【オトメイト×ビーズログ】オトメイトキャラクターグラビア企画第2弾“with sweets”より新作グッズ登場!ニュース2025.07.17 5【オトメイト×ビーズログ】オトメイトキャラクターグラビア企画第2弾“with sweets”より新作グッズ登場!ニュース2025.07.17





 
 
 
 
