描き下ろしイラスト使用のグッズが多数登場!
2018年11月10日・11日に池袋で開催されている大型イベント『アニメイトガールズフェスティバル(AGF2018)』。
ゲーム・アニメ・コミック・BL・グッズなどさまざまな出展・企画が池袋に集い、多くの来場者が訪れました。
ここではメイン会場となる池袋サンシャインシティ、Redエリアのレポートをお届け!
▼ブース&グッズ情報はコチラ!
【R1】『DYNAMIC CHORD(DYNAMIC CHORD JAM&JOIN!!!!)』
コンセプトパーティー“topaz fall”をテーマにした『DYNAMIC CHORD』ブース。
いつもとは異なる装いのアーティストたちのイベントビジュアルが制作され、缶バッジやブロマイド、アクリルスタンドなどの新作グッズがラインナップされています。
【R3】ルビーパーティー
『ときめきレストラン☆☆☆』のオードトワレや、『金色のコルダ』関連アイテムが展開されていたルビーパーティー。3 Majesty、X.I.P.それぞれをイメージしたオードトワレは、実際に香りを試すこともできます!
【R6】『シンエンレジスト』
キャラクターデザインを担当した成家慎一郎氏の描き下ろしイラストを使用した等身大パネルや、同作のスペシャルサポーター“すぅ&べっち”の等身大パネルが展示されていた『シンエンレジスト』ブース。
来場者には布バッグやクリアファイルなどのノベルティが配布されたほか、ブースでは“すぅ&べっち”によるコラボグッズお渡し会も開催されます。
【R7】『あんさんぶるスターズ!』
UNDEADとValkyrieの描き下ろしイラストを使用したグッズが展開された『あんスタ!』ブース、テーマは“青藍人形館~ロマネスク~”。
ブースのわきには描き下ろしイラストパネル&全キャラクターのかわいいマスコットが展示されていました!
【R10】『ダンキラ!!! – Boys, be DANCING! –』
KONAMIの新作ゲーム『ダンキラ!!! – Boys, be DANCING! –』ブースでは、キャラバッジやクリアファイルセットが販売されていたほか、公式Twitterのフォローでプレゼントがもらえるキャンペーンも展開。
またキャラクターのパネルや、AGF2018会場先行公開となるムービーのQRコードも掲示されていました。詳細は現地でチェックを!
【R14】『ARP』
アニメ化が決定している『ARP』からは、ブックカバー付きのアニメ設定原案ラフ入りノートが販売中。
AGF2018限定の特製クリアファイルや、パフォーマーたちが手もとで踊り出す“ムービングアクスタ”なども販売されていました。
【R16】『Alice Closet』
種村有菜氏がキャラクター原案を務める“花人形”着せ替えゲーム『Alice Closet』もAGF2018でお披露目。
同作の世界観を表現したブースでは、“ワンダーランドへの招待状”と称してリーフレット&クリアファイルが無料配布されています。
【R21】『オンエア!』
『オンエア!』は今回がAGF初出展! キャラクターが中世の衣装に身を包み、“宝石が丘歌劇団”をテーマに、トレーディング缶バッジやタペストリーなどのアイテムが登場しました。
【R25】トムス・エンタテインメント
トムス・エンタテインメントブースでは、『あんさんぶるスターズ!』×『弱虫ペダル GLORY LINE』のコラボアイテムや、“天使と悪魔”をテーマにした『弱虫ペダル GLORY LINE』のグッズ(会場では“悪魔”ver.のみ販売)が展開されていましたよ。
【R27】『スターリィパレット』
『スターリィパレット』ブースでは、トレーディング缶バッジ販売のほか、スペシャルCDの配布も。
3曲入りのCDが各日11時~、14時~、16時~の3回、先着順で配布されるとのことなので、お見逃しなく♪
【R29】『スタンドマイヒーローズ』
『スタマイ』は“STAR★MY AIRLINE”をテーマにグッズを展開。トレーディング缶バッジやトレーディングBIGしおりなどの新作アイテムが販売され、多くのファンがブースを訪れました。
▼ブース&グッズ情報はコチラ!