報酬旬キャラを活かしたユニット例を紹介
2019年10月16日〜25日まで開催の第六回ミックス公演イベント“Scarlet Mirror”。
当記事では、報酬旬キャラであるSSR密&SR九門を手に入れた後に試したいオススメのユニット編成例を演目ごとに紹介します。
▼序盤から使える基本オススメユニットはこちら [article_link id=1378420]
コメディユニット
▼コメディ旬キャラの旬キャラボーナス
【犯罪界のナポレオン】卯木 千景 |
【頼れるサイドキック】兵頭 九門 |
【満開Encore】七尾 太一 |
|
|---|---|---|---|
| レア | SSR | SR | SSR |
| 開花0 | 150 | 100 | 100 |
| 開花1 | 275 | - | 225 |
| 開花2 | 425 | - | 375 |
客演は引き続き旬キャラ千景を選びましょう。
軸にしたいコメディリンクスキル
| フリーター2 | 咲也 |
三角 |
紬 |
密 |
東 |
|---|---|---|---|---|---|
| ルーキーズ | 千景 |
九門 |
莇 |
ガイ |
コメディユニット編成例
| 自ユニット | 客演 | リンクスキル | |
|---|---|---|---|
| 1 | 一成・九門・莇・誉・ガイ | 千景 | “ルーキーズ”+“芸術家肌” |
| 2 | 咲也2・三角2・紬2・密2・東2 | 千景 | “フリーター2”+“ルーキー&リーダー春” |
| 3 | 咲也・九門・莇・密・ガイ | 千景 | “ルーキーズ”+“ルーキー&リーダー春” |
※名前に“2”と付いているキャラは“ACT2”カードです。
高リンクスキル率は1と2ですが、編成できる報酬カードは1枚です。
どちらも編成するなら2がオススメです。
さらにほかの旬キャラも入れるなら、ルーキーズを軸としたユニットがいいでしょう。
アクションユニット
▼アクション旬キャラの旬キャラボーナス
【巨悪の信奉者】兵頭 十座 |
【ベーカー街の名探偵】御影 密 |
【満開Playback】泉田 莇 |
|
|---|---|---|---|
| レア | SR | SSR | SR |
| 開花0 | 100 | 150 | 50 |
| 開花1 | 225 | - | 175 |
| 開花2 | 375 | - | 325 |
客演は旬キャラ
軸にしたいアクションリンクスキル
| 欧華高校組 | 天馬 |
十座 |
太一 |
||
|---|---|---|---|---|---|
| ルーキー&リーダー夏 | 天馬 |
九門 |
アクションユニット編成例
| 自ユニット | 客演 | リンクスキル | |
|---|---|---|---|
| 1 | 咲也・天馬・九門・万里・紬 | 十座 | “リーダーズ”+“ルーキー&リーダー夏”+“ひたむきボーイズ” |
| 2 | 椋2・三角・密・ガイ・咲也or誉 | 十座 | “50m走ベストタイム”+“未来の王子様育成中”+“ひたむきボーイズ”or“マシュマロ供給1or2” |
| 3 | 天馬・九門・太一・密・咲也or真澄or至or左京2or誉 | 十座 | “欧華高校組”+“ルーキー&リーダー夏”+“ひたむきボーイズ”or“両親が海外1or2”or“ジャンクフーダー1or2”or“あやとり検定”or“マシュマロ供給1or2” |
※名前に“2”と付いているキャラは“ACT2”カードです。
1は九門のみ編成ですが高リンクスキル率でオススメのユニット。
2は密のみ編成。アクション値の高い椋やガイがいるなら試しましょう。
報酬カードをどちらも入れるなら3がオススメです。
さらにほかの旬キャラを入れるなら欧華高校組とルーキー&リーダー夏を軸にするといいでしょう。
シリアスユニット
▼シリアス旬キャラの旬キャラボーナス
【Scarlet Mirror】兵頭 九門 |
【Scarlet Mirror】御影 密 |
【満開Encore】泉田 莇 |
|
|---|---|---|---|
| レア | R | R | SSR |
| 開花0 | 50 | 50 | 100 |
| 開花1 | 175 | 175 | 225 |
| 開花2 | 325 | 325 | 375 |
客演は旬キャラ九門と密のどちらか。
九門客演用と密客演用、ふたつのユニットを用意しておくとよさそうです。
軸にしたいシリアスリンクスキル
| 天涯孤独 | 咲也 |
千景 |
密 |
東 |
|
|---|---|---|---|---|---|
| 花咲学園組 | 咲也 |
真澄 |
万里 |
||
| いとこ同士 | 椋 |
九門 |
十座 |
客演候補がふたりいることもあり、ユニットパターンはいくつも考えられますが、絞って紹介します。
シリアスユニット編成例
| 自ユニット | 客演 | リンクスキル | |
|---|---|---|---|
| 1 | 咲也・真澄・万里・密or九門・一成2or莇 | 密 | “花咲学園組”+“寝る子は育つ”+“天鵞絨美術大学組”or“ルーキー&リーダー秋” |
| 2 | 綴2・椋・十座2・臣2・九門or密 | 九門 | “葉星大学組2”+“いとこ同士” |
| 3 | 咲也・千景・東・九門or密・真澄or丞 | 密 | “天涯孤独”+“寝る子は育つ”or“団内修理部” |
| 4 | 咲也・真澄・九門・万里・密 | 九門or密 | “花咲学園組”+“寝る子は育つ” |
| 5 | 真澄・椋・九門・十座・密 | 九門or密 | “いとこ同士”+“寝る子は育つ” |
※名前に“2”と付いているキャラは“ACT2”カードです。
ユニット編成は若干ややこしめ。
1は客演を密としていますが、手持ちに密を入れた場合、客演は九門と密どちらでもユニットが成立します。
2は、手持ちに九門を入れ場合、客演は九門と密どちらでも構いません。
同様の考えかたで、3は手持ちに密を入れたなら、客演は九門と密どちらも選ぶことができます。
以上は報酬カードをどちらか1枚だけ活かしたユニットです。
報酬カードを2枚とも入れるなら4か5にしましょう。
さらに入れるなら、いとこ同士を軸にするといいでしょう。
悩ましいユニット再編成
今回は報酬キャラがプチ旬キャラで属性値アップの恩恵が少ないこともあり、ユニット強化への影響が小さくなっています。
人によっては報酬キャラゲット後も、再編成する必要はあまりないかもしれません。
バトルのレベルや、消費SP効率などを加味し、各監督さんで総合的に判断することが大切になります。
少なくとも、今回紹介したユニットは試してみてましょう!
【イケメン劇団員のことをもっと知りたい方へ】 [article_link id=1046073]
⇒ダイヤやコインを効率よく集める方法・劇団員の親密度の上げかたなどはまとめから
作品情報
A3!
- 対応機種:
- iOS/Android
- 価格:
- 無料(アプリ内課金あり)
- メーカー:
- リベル・エンタテインメント
- 公式サイト:
- https://www.a3-liber.jp/
- 配信日:
- 配信中
- コピーライト:
- (C)Liber Entertainment Inc. All Rights Reserved.
LATEST ISSUE
RANKING
-
1【A3!(エースリー)攻略】リンクスキル効果と対応ユニットまとめ(随時更新)A3!2017.02.07 -
2『ヒプマイ』コラボベアブリック全16種類が9/20より順次発売開始! オリジナル缶バッジも付属ヒプノシスマイク2019.09.19 -
3 -
4“おそ松さん”カラ松と一松が弁護士に!? ドラ松CDシリーズ第4巻5/25発売! お試し視聴も可能おそ松さん2016.04.25 -
5『あんスタ!』アイドルの誕生日もバッチリ! 37種類のイラストといっしょに飾れるカレンダーが発売あんさんぶるスターズ!(あんスタ!)2017.11.01



咲也
三角
紬
密
東
千景
九門
莇
ガイ


天馬
十座
太一


咲也
密
東
真澄
万里
椋
