★イベント楽曲データを更新★ ★楽曲攻略におすすめのスキルをチェック★
シャッフルチームのイベント楽曲も見逃せない!
Donutsよりスマートフォン向けに配信中の『ブラックスター -Theater Starless-(以下、ブラスタ)』。
Season1最終章となるイベント『ボーダーライン』が、本日2020年1月28日より幕を開けました!
今回のイベントでプレイヤーに問われるのは、全キャストを対象とした彼らの存在意義。すなわち、Season2続投か、それともスターレス解雇かという究極の選択です。
『ブラスタ』らしい非常にヒリつく展開ですが、本イベントはまったくの新形式。悔い無く走りきれるよう、イベントの詳細をチェックしておきましょう!
▶︎最終章イベント情報(イベント楽曲/特効カード) ▶︎チームC誕生! ▶︎新キャラ・大牙登場!
新形式の“ボーダーラインイベント”が登場
![]() |
今回のSeason1最終章では、新形式の“ボーダーラインイベント”でSeason2続投キャスト&解雇キャストが決定。
スターレスに在籍している25名全員が対象となり、それぞれのキャストボーダーポイントをクリアすることで解雇を免れます。
キャストボーダーポイントは、イベント楽曲をプレイしたときに通常のイベントポイントに加えて獲得可能。獲得後はプレイヤーごとのローカルに累積されたあと、一定の時間ごとに全ユーザーの集計であるワールドに累積されていきます。
キャストの続投には、同ポイントがワールドで規定値を超える必要があります。なお、ローカルで規定値を超えるとキャスト別称号がもらえます。
| 入手方法 | 説明 | |
| イベントポイント | イベント含む全楽曲をプレイ | 指定ポイント達成で報酬がもらえる |
| キャストボーダーポイント | イベント楽曲をプレイ | 各キャストのボーダーポイント(ワールド)達成で解雇回避 |
イベント楽曲
既存曲のボーカル変更&チームシャッフルVer4種に、新曲『Purple Dawn』を加えた計5曲がイベント楽曲に。
本イベントの特別仕様として、イベント楽曲ごとにキャストが制限(固定化)されています。配置位置は自由ですが、下記のメンバーで揃えないと楽曲がプレイできません。
またリハーサルは既存の楽曲で実行することになりますが、シャッフルメンバーのため注意が必要です。指定キャスト以外のキャラを選択した場合には警告が表示されるので、参考にしましょう!
During the demise
![]() |
![]() |
チーム | 楽曲傾向 | |
| 限定 | Flat | ||
| 難易度 | シングルノート数 | ロングノート数 | |
| NORMAL | 216 | 252 | |
| HARD | 378 | 525 | |
| ADVANCED | 551 | 540 | |
| スキル選択のポイント | |||
| 序盤はシングルノートが多いので「ボム」系「スコアアップ」系が有効。中盤にロングノートが増え、スキルを発動できるので、「スコアアップ」系スキルを使用するのがオススメ。 | |||
Breakin’ it faster
![]() |
![]() |
チーム | 楽曲傾向 | |
| 限定 | Flat | ||
| 難易度 | シングルノート数 | ロングノート数 | |
| NORMAL | 203 | 149 | |
| HARD | 334 | 321 | |
| ADVANCED | 478 | 329 | |
| スキル選択のポイント | |||
| シングルノートとロングノートがバランスよく配置されているため、「スコアアップ」や「★4【適材適所】大牙」の「マルチコンボ」がオススメ。 | |||
虹の彼方へ
![]() |
![]() |
チーム | 楽曲傾向 | |
| 限定 | Flat | ||
| 難易度 | シングルノート数 | ロングノート数 | |
| NORMAL | 253 | 342 | |
| HARD | 406 | 441 | |
| ADVANCED | 504 | 494 | |
| スキル選択のポイント | |||
| 「スコアアップ」系スキルを持っているキャストが多い編成なので、応援モードでノートの位置に合わせてスキルを使い分けるとスコアアップが狙える。 チームKのキャストが多い編成なので、「チームスコアアップ」「チーム判定強化」も使いやすい。 | |||
日蝕
![]() |
![]() |
チーム | 楽曲傾向 | |
| 限定 | Flat | ||
| 難易度 | シングルノート数 | ロングノート数 | |
| NORMAL | 291 | 59 | |
| HARD | 474 | 195 | |
| ADVANCED | 670 | 225 | |
| スキル選択のポイント | |||
| シングルノートが多いので、「ボム」が使いやすい。「スコアアップ」系スキルと合わせるとさらにスコアアップを狙える。応援ゲージに余裕があるなら「★4【そつなく器用に】夜光」の「ラッキースター」でのスコアアップも狙ってもよい。 | |||
Purple Dawn
![]() |
![]() |
チーム | 楽曲傾向 | |
| C | Flat | ||
| 難易度 | シングルノート数 | ロングノート数 | |
| NORMAL | 91 | 195 | |
| HARD | 222 | 381 | |
| ADVANCED | 389 | 418 | |
| スキル選択のポイント | |||
| 序盤に長いロングノートがあるので、サポートスキルやタオルを活用して開始直後に「フィーバーロング」を発動するとスコアアップが狙える。「★5【巡り巡るもの】モクレン」の「チームスコアアップ」も重ねられるとさらにスコアが上がる。 | |||
特効カード
本イベントの特効カードは、これまでに登場したすべての★5・★4カード!
イベント楽曲にのみ特効効果が適用され、イベント&キャストボーダーの両ポイント獲得量がUPします。(★5:100%UP/★4:50%UP)
なお、本イベントのポイント報酬には★5シンがラインナップ。もちろん特効効果を持ちますので、手持ちが少ないという方は即戦力になりますよ!
イベント報酬カード
| 【秘密は煙の中に】シン | |
![]() |
|
| 初期ステータス | Da 1040/Vo 720/Ac 720 |
| アピールスキル | パンドラの箱:3小節分のロングノート以外のノートを最高判定で処理し、SCOREを100%アップ |
| ポテンシャルスキル効果 | 親密度Lv毎に自分の全パラメータが30%ずつアップ |
| サポートスキル効果 | 公演のDa補正値を大アップ |
| 【鳥籠】ケイ | |
![]() |
|
| 初期ステータス | Da 1020/Vo 1000/Ac 980 |
| アピールスキル | 小鳥に誓いを:20秒間、センターレーンのSCOREを100%アップ |
| ポテンシャルスキル効果 | 親密度Lv毎に自分の全パラメータが40%ずつアップ |
| サポートスキル効果 | 公演のAc補正値を中アップ |
※★4ケイは、イベント終了後に読めるエピローグ読了&イベント終了後配布のイベント参加者報酬として入手可能です。
チームCが誕生! 新カードを紹介
本イベントでモクレン率いるチームCが誕生しました!
メンバーは、モクレン、カスミ、クー、玻璃、柘榴の5名。これに伴い新カードが追加されたほか、本日以降にガチャから排出されるメンバーの既存カードはチームC仕様となります。
ここでは新カード&追加カードより、特効効果を持つ★5と★4のカードをご紹介♪
| 【巡り巡るもの】モクレン | |
![]() |
|
| 初期ステータス | Da 1560/Vo 600/Ac 880 |
| アピールスキル | ダンサーの本能:12秒間、チームCのキャストのSCOREを150%アップ |
| ポテンシャルスキル効果 | 公演中の舞台衣装キャスト1人につき自分の全パラメータが25%アップ |
| サポートスキル効果 | 公演のDa補正値を大アップ |
| 【モブの領分】カスミ | |
![]() |
|
| 初期ステータス | Da 920/Vo 620/Ac 900 |
| アピールスキル | サービス精神:5秒間、全レーンのロングノートの1COMBOに対して、累積で4%ずつのSCOREアップ |
| ポテンシャルスキル効果 | 公演中の舞台衣装キャスト1人につき自分の全パラメータが25%アップ |
| サポートスキル効果 | チームCメンバーの応援ゲージの上昇量が30%アップ |
| 【練習あるのみ】玻璃 | |
![]() |
|
| 初期ステータス | Da 820/Vo 820/Ac 460 |
| アピールスキル | 玻璃の野望:5秒間、ノートを全て自分の色とし、自分のノートのSCOREを50%アップ |
| ポテンシャルスキル効果 | 公演中の練習着キャスト1人につき自分の全パラメータが10%アップ |
| サポートスキル効果 | 公演のDa補正値を中アップ |
| 【もてなしの心得】玻璃 | |
![]() |
|
| 初期ステータス | Da 820/Vo 820/Ac 460 |
| アピールスキル | 本日のオススメ:5秒間、自分のレーンにくるシングルノートのCOMBO数が+2される |
| ポテンシャルスキル効果 | 公演中のレストラン衣装キャスト1人につき自分の全パラメータが20%アップ |
| サポートスキル効果 | 公演のDa、AC補正値を小アップ |
新キャラ・大牙がチームWに加入!
25人目のキャスト・大牙が参戦しました。Season1最後のキャラのプロフィールをチェック!
![]() |
名前:大牙 CV :秋谷啓斗 生年月日 :1995年12月12日(24歳) 身長 :171cm 体重 :60kg
いつも気だるげなITオタク。 エンジニアらしく物事を効率重視で考えている。 楽するために(瞬間)全力を尽くすタイプ。
いかがでしたか? Season1の最後にして、チームCの誕生や新キャラの参戦など見所が満載。
とはいえ、一番大切なのは推しキャストのSeason2続投! イベント期間中はフラスタ・リングの購入制限が1日5回までに増加しています。余裕のある方は、熟練度上げや、カード育成用のドロップ収集にぜひ利用してみましょう!
▼関連記事はこちら!
[article_link id=1366483]
[article_link id=1371695]
[article_link id=1371587]
[article_link id=1375016]
[article_link id=1379458]
[article_link id=1394392]
(C)2019 Donuts Co. Ltd. All Rights Reserved.
『ブラックスター -Theater Starless-』公式サイト
『ブラックスター -Theater Starless-』公式Twitter
作品情報
ブラックスター -Theater Starless-
- 対応機種:
- iOS/Android
- 価格:
- 無料(アプリ内課金あり)
- メーカー:
- DONUTS
- 公式サイト:
- https://blackstar-ts.jp/
- 配信日:
- 配信中
- コピーライト:
- (C) DONUTS Co. Ltd. All Rights Reserved.
LATEST ISSUE
RANKING
-
1『ブレイクマイケース』アニバーサリーブックが2026/1/28発売決定! オリジナルグッズ付きセットも同時発売ニュース2025.11.06 -
2【A3!(エースリー)攻略】リンクスキル効果と対応ユニットまとめ(随時更新)A3!2017.02.07 -
3 -
4『あんさんぶるスターズ!!』10周年記念書籍ユーザーアンケート実施! あなたの『あんスタ!!』思い出は?あんさんぶるスターズ!(あんスタ!)2025.10.22 -
5【あんスタキャラ紹介】“紫之 創”はにかみ笑顔でおもてなし!あんさんぶるスターズ!(あんスタ!)2016.03.03



















