• ホーム
  • ニュース
  • 【FGO攻略】初級編その13★マスタースキルで勝機を切り拓く!

【FGO攻略】初級編その13★マスタースキルで勝機を切り拓く!

  • X
  • LINE
  • Facebook
記事 : サムネイル

マスターだって戦える!

バトル中、マスターはただパーティのサーヴァントを見守るだけではなく、バトルをサポートする手段が用意されています。そのひとつが、“マスタースキル”です。

マスターにはサーヴァントと同じようにスキルが用意されており、バトルの好きなタイミングで発動できるのです!

fgo13ph01

今回は、このマスタースキルについて、以下に分けて解説していきます。

マスタースキルの使いかた魔術礼装でスキルが変化

2ステップで使えるマスタースキル

マスタースキルの使いかたは簡単。バトル中、サーヴァントのスキル使用タイミングで画面右にある“マスタースキル”をタッチして、表示されたリストからスキルを選択するだけです。

fgo13ph02

発動に必要な条件はとくにありませんが、サーヴァントのスキルと同じく、マスタースキルにもチャージタイムが存在します。 チャージタイムはどのマスタースキルも長めになので、ここぞというタイミングで使うのがオススメですね。

▲トップに戻る

魔術礼装でマスタースキルを変えよう!

マスタースキルは、マスターが装備している“魔術礼装”を変更することで、ことなるスキルが使えるようになります。

fgo13ph03

初期装備の“魔術礼装・カルデア”以外の魔術礼装は、カルデアゲートに出現する“魔術礼装クエスト”をクリアーすることで獲得可能。 獲得した魔術礼装は、“MENU→編成→マスター装備”や、パーティ編成画面から着替えられます。

fgo13ph04_2
fgo13ph05_3

パーティやエネミーにあわせて魔術礼装を変えれば、戦術の幅がさらに拡がりますよ!ちなみに、装備によって表情や衣装変化するのも嬉しいポイントです。

fgo13ph06
fgo13ph07

さらに、魔術礼装にはレベルが設定されており、装備した状態でクエストをクリアーして経験値を稼ぐことでレベルアップします。レベルアップすると、使用できるスキルのレベルも上昇して、スキルの効果がアップしたりチャージタイムが短くなります。

fgo13ph08

多くの魔術礼装はレベルアップにかなりの経験値が必要となりますが、高レベルのマスタースキルはそのぶん恩恵も大きいので、サーヴァントと平行して根気よく育てていきましょう!

第13回はここまで!

次回、第14回ではサーヴァントのピンチを救うマスターの切り札、”令呪”についてレクチャーしていきます!

【『FGO』最近話題の人気記事】

1位 【FGO攻略】マスターミッション更新! 9月1週は曜日クエストに挑戦! アドバイスまとめ

2位 【FGO攻略】初級編その12★概念礼装強化&進化でより強力なサポート!!

3位 『Fate/Grand Order』(FGO)『プリズマ☆イリヤ』とのコラボイベントが9月中旬開催!

4位 【FGO攻略】キャメロット2ピックアップで10連チャレンジ

5位 【2016/8/26~9/1】水着イベや男子を監視するアプリの登場など人気の話題を振り返り!ファミ通App for girls週間記事ランキング♪

【FGOのまとめ記事はこちら】

ファミ通App for girlsのTwitter始めました!  『FGO』攻略・最新情報をチェック! @girlsApp_m

ban

↑あんスタ、刀剣、おそ松さんなど 女子向けコーナーオープン!

このページをシェア

X
LINE
Facebook

RELATED ARTICLES

関連記事

NEWS

ニュース

最新号

LATEST ISSUE