• ホーム
  • ニュース
  • 【FGO攻略】“ハロウィン・カムバック! 超極☆大かぼちゃ村 ~そして冒険へ……~”遊び方まとめ

【FGO攻略】“ハロウィン・カムバック! 超極☆大かぼちゃ村 ~そして冒険へ……~”遊び方まとめ

  • X
  • LINE
  • Facebook
記事 : サムネイル

エリザベート・バートリー〔ブレイブ〕をゲット!

▲▲ハロウィン2016イベント攻略記事まとめ▲▲

19日より始まった期間限定イベント“ハロウィン・カムバック! 超極☆大かぼちゃ村 ~そして冒険へ……~”

ハロウィンをモチーフにした本イベントは、ギャグテイストのシナリオが楽しめる、ハロウィンに相応しいお祭りイベントです!

【エリザベート・バートリー〔ブレイブ〕の完全体を目指そう!】

本イベントの最終目標は、エリザベート・バートリー〔ブレイブ〕の最終再臨&宝具レベルMAX!

再臨用素材はアイテムショップで、宝具強化アイテムは、後述するチャレンジクエストでの入手が可能です。現時点で入手可能なのは再臨用素材に留まっていますが、エリザベートを万全に使うためには宝具強化も見のがせません!

erisystem08
erisystem01
▲配布としては初となる単体宝具のセイバーとあって、筆者的にも嬉しい存在です!

彼女を仲間にして完全体にするため、以下より紹介する今回のシステムをおさらいしていきましょう!

・クエストの特徴 ・攻略のポイント ・エリザベートの強化

クエストの特徴

【メインクエストは日ごとに開放!】 イベント進行に欠かせないメインクエスト。本イベントでは、そんなメインクエストが、日ごとに順次開放されていきます!

erisystem02
erisystem03

周回用のフリークエストもメインクエストクリアと連動し開放されるため、チェックは怠りなく!

メインクエスト完全クリアで開放! チャレンジクエスト

メインクエストを最後までクリアすると、高難易度のチャレンジクエストが開放されるます。詳細はまだ不明ですが、男性サーヴァント限定など、サーヴァントの編成に関する縛りがつけられる模様。

エリザベート・バートリー〔ブレイブ〕の宝具強化用カードなどの豪華賞品がゲットできるようなので、なんとか頑張ってクリアを目指したいですね!

▲トップに戻る

攻略のポイント

【ブーストアイテムで戦闘を有利に!】 “天魔御伽草子 鬼ヶ島”でも採用されたシステム、戦闘前のブーストアイテムが再登場!

erisystem04
erisystem05
▲フリークエストでもドロップ

戦闘を強力にサポートしてくれるので、ここぞ!という時は心強い味方になってくれます。

【一部サーヴァントに攻撃力ボーナス!】

今回のイベントでは、

・エリザベート・バートリー〔ブレイブ〕 ・クレオパトラ ・ヴラド三世〔EXTRA〕

に、それぞれ攻撃力が上昇するボーナスがつきます。さらに、メインクエストでエリザベートの仲間になるサーヴァントにもボーナスは付与されます。

いったい誰が仲間になるのか、メインクエストを進めるのが楽しみになりますね!

【イベント礼装でドロップを豪華に!】

▼アイテム交換で入手できる礼装 今回アイテムショップで入手できる礼装には、それぞれ特定エネミー追加出現率アップの効果が付いています。

erisystem06

エネミーの出現率がアップするということは、イベントアイテムゲットの確率もあがるということ。これらの礼装は、最優先で確保していくのがオススメですよ!

▼ピックアップ召喚で入手できる礼装 ピックアップ召喚で入手できる礼装は、イベントアイテムのドロップ数を増やす効果持ち。

erisystem07

入手は少し大変ですが、効果も非常に大きいです。余裕のある方はぜひ!

▲トップに戻る

【『FGO』最近話題の人気記事】 1位 『Fate/Grand Order(FGO)』エリザベート〔ブレイブ〕を手に入れよう!ハロウィン新イベントまとめ 2位 【FGO攻略】ギャップに弱いんだって……ハロウィン2016ピックアップ召喚ガチャチャレンジ! 3位 【FGO攻略】期間限定イベント『復刻:歌うカボチャ城の冒険 ~マッドパーティー2015~ライト版』パーティー参列の手引き 4位 【FGO攻略】マスターミッション更新! 10月3週も復刻ハロウィンイベントへ! アドバイスまとめ 5位 『Fate/Grand Order(FGO)』魅惑のハロウィンイベントが帰ってくる! 復刻&新イベント情報まとめ

【FGOのまとめ記事はこちら】

ファミ通App for girlsのTwitter始めました!  『FGO』攻略・最新情報をチェック! @girlsApp_m

ban

↑あんスタ、刀剣、おそ松さんなど 女子向けコーナーオープン!

このページをシェア

X
LINE
Facebook

RELATED ARTICLES

関連記事

NEWS

ニュース

最新号

LATEST ISSUE