
自分仕様にカスタムできるアイドルたち
アニメに舞台にライブと盛り上がりを見せる、アイドル育成プロデュースゲーム『あんさんぶるスターズ!』。
B’s-LOG.comでは、今年4周年を迎えた『あんスタ!』アプリゲームを基礎の基礎からおさらい。初心者転校生さんや復帰転校生さんにもオススメ、2019年最新版の攻略&お役立ち情報をお届け♪
第4弾は愛が詰まった“マイルーム”の作りかたについてレクチャーします!
マイルームを自分の推しに設定しよう!
ゲームのトップ画面とも言えるマイルームは、なにかと目にする機会が多い場所。初期に設定されているランダム設定もいいですが、大好きな推しアイドルにいつでも会えるのもうれしいものです。
従来はマイルームに置くアイドルの変更をその都度“教室”でする必要がありましたが、現在はマイルームで簡単に操作ができるようになりました。こちらの方法でキャラクターを入れ替えてみましょう!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マイルームにいるアイドルには0時〜12時、12時〜24時の間にそれぞれ1回、合計1日2回まで“あいさつ”ができるようになります。
![]() |
あいさつすると、選択肢でアイドルと話すイベントや、アイドルと触れ合うイベントが発生。その結果に応じて、“親愛度”が上昇し、アイドルと仲良くなることができます。
![]() |
親愛度はあいさつ以外にプロデュース中に発生するミニイベントをクリアーしていくことでも上げられるので、ボイスをたくさん聞きたいアイドルがいたら積極的にプロデュースすることをおすすめします。
![]() |
![]() |
あいさつができる相手はひとりだけですが、枠を広げた状態のマイルームではもうひとり、アイドルを呼ぶことができます! アイドル同士の関係性がわかるお楽しみ要素となっているので、いろいろな組み合わせを試してみてください。
また、“着せ替え”ボタンでアイドルたちのお着替えも手軽にできるようになったので、そちらもとても便利です♪
![]() |
![]() |
![]() |
ボイス、背景、衣装、BGMなどを増やせる夢コイン!
マイルームではたくさんの衣装や背景が楽しめますが、“夢コイン”があると、さらに多くのアイテムが手に入ります! とくにBGM関係は夢コインでしかゲットできない場合が多いので、要チェック!
![]() |
![]() |
![]() |
夢コインは主に“ドリフェスリーグ”で勝利すると手に入ります。
![]() |
基本的にドリフェスリーグでのバトルにはLPが必要ですが、毎日5回まではLP消費なしで戦えるので、まだリーグに挑戦したことがない転校生さんはぜひ参加してみてください。
またリーグ戦のほか、1ヶ月に1回、期間限定でドリフェス特別大会も開催されます。
こちらもほかのプレイヤーと戦うことになるのですが、その結果で得たポイントで、夢コインをはじめ、さまざまなアイテムが手に入ります。
![]() |
ただし、特別大会は事前受付が必要です! 開催当日に慌てて参加することはできないので、マイルームのバナーでドリフェス特別大会の文字を見かけたら、すぐに参加手続きをしましょう。
![]() |
たくさんの夢コインを手に入れて、マイルームをさらに充実させましょう♪
▼イベントでランボゲットを目指す5つのポイント
[article_link id=1366958]
▼すぐに役立つ育成のコツをおさらい!
[article_link id=1365970]
▼ジュエルの効率的な3つの回収方法をチェック☆
[article_link id=1364645]
▼新イベント『ユニットコレクション』を紹介!
[article_link id=1363746]
(C)2014 Happy Elements K.K
作品情報
あんさんぶるスターズ!!Basic
- 対応機種:
- iOS/Android/ブラウザ
- 価格:
- 無料(アプリ内課金あり)
- メーカー:
- Happy Elements K.K
- 公式サイト:
- https://ensemble-stars.jp/
- 配信日:
- 配信中
- コピーライト:
- (C) 2014-2019 Happy Elements K.K
LATEST ISSUE
RANKING
-
1A3!2017.02.07
-
2ニュース2016.06.28
-
3グッズ2025.04.19
-
4ニュース2020.01.31
-