• ホーム
  • スペシャル
  • A3!
  • 【A3!(エースリー)攻略】初心者必見! ゲームの遊び方・進め方をわかりやすく紹介

【A3!(エースリー)攻略】初心者必見! ゲームの遊び方・進め方をわかりやすく紹介

  • X
  • LINE
  • Facebook
記事 : サムネイル

本作を100%楽しむために!

本記事では、イケメン役者育成ゲーム『A3!(エースリー)』を始めようと思っている新米総監督さんが、迷わず・楽しく・効率よくゲームを進めるための流れを詳しくお届けします!

『A3!(エースリー)』の流れ

初心者がまず覚えるべき基本まとめへ戻る

イケメン劇団員たちと過ごす夢のような日々 フルボイスのメインストーリーを楽しもう

『A3!(エースリー)』 最強の魅力といえば、MANKAIカンパニーのイケメン劇団員たちとくり広げられるフルボイスのメインストーリー!

ゲームを始めたら、まずはガンガンストーリーを進めちゃいましょう

プロローグ
▲文字通り崩壊寸前だった、MANKAIカンパニー劇団の主宰兼総監督になるところから物語はスタート。
ストーリー稽古
▲劇団を存続させるため、劇団員を集め、練習に励み、公演を成功へと導きます!
ストーリースチル
▲劇団員たちは悩んだり喧嘩したりと大忙し。無事に公演初日までたどり着けるかハラハラドキドキ!
ストーリー真澄
▲ドキッとする場面もたっぷり!

▼観賞用としても好評の劇団員まとめはこちら [article_link id=962906]

ただし! プレイ開始時に開放されているメインストーリーは途中まで。

さらなるストーリーを読むためにはRANKを上げなければいけません

RANKを上げるには稽古をしましょう!

▲トップに戻る

ダイヤもいっぱいもらえます! 稽古でRANK上げ&劇団員と仲良くなろう

稽古は“お芝居”のメニューから各公演、または曜日別などの項目から稽古を選択し、LPを消費することで行えます。

経験値アップやアイテムゲットなど、稽古にはさまざまないいことが!

稽古をすると……

  • 経験値が上がる プレイヤーRANKだけでなく稽古に参加した劇団員のレベルも少し成長します!
  • 劇団員の親密度が上がる 親密度が一定値に達するとバクステストーリー開放! 開放したストーリーを読むことでダイヤもGET♪
  • 稽古相手の熟練度が高まる 熟練度が一定値に達するとミニ会話発生&ダイヤGET♪
  • ドロップしたものがもらえる 新入劇団員やアイテムなどなど。ときにはレアなアイテムも……。
お芝居選択
▲まずは画面中央から稽古相手を選択。ミッション(王冠)や熟練度(花びら)のゲージが溜まっていない稽古を優先しましょう。ミッションは稽古ごとに3つあり、ひとつクリアするごとにダイヤがもらえます!
a3_稽古ユニット編成
▲続いて参加するキャラを選択。親密度(ハートのゲージ)を上げたいキャラを優先で。稽古相手と同じ組のキャラだと“♪”のテンションがアップ!
アクターズハイ
▲“♪”のテンションゲージをMAXまで上げると、より経験値や親密度、熟練度がたくさんもらえる“アクターズハイ”モードに。
曜日稽古
▲曜日別に行う稽古なら、特訓素材や自主練専用キャラなど、曜日に応じたレアなアイテムもドロップ。
RANKアップ
▲RANKが上がるとストーリー開放のほか、LP上限がアップ(LPは最大200)。一定RANKごとにダイヤやプレミアムメダルがもらえることも。
バクステ
▲親密度を一定値まで上げると劇団員カード固有のバクステストーリーが読めます。新カードをゲットしたら必ず稽古で仲良くなりましょう!

▼稽古についてさらに知りたいなら [article_link id=960091]

▲トップに戻る

自分の好きなキャラでユニットが組める! 稽古を積んだらいよいよ公演へ

稽古の成果を披露する公演は、“お芝居”のメニュー各公演から公演準備を選択し、SPを消費して行えます。

クリアすることで劇団存続を助けてくれるコインやアイテムがもらえます!

ユニット編成
▲事前に“劇団員>ユニット編成>公演”にてユニットを編成。コメディ・アクション・シリアスの3演目あります。最初のうちは3演目にあうメンバーを自動で選択してくれる“おすすめ編成”でOK!
お芝居選択
▲“上演中”の吹き出しが書いてあるボタンをタップで公演準備へ。
客演選択
▲客演を選んでいよいよ開演間近。獲得ポイントが成功ラインを越えていれば公演成功できます。“【達成】できます”が目印!
公演スタート
▲公演スタート。達成すればアイテムやコインをゲット! ストーリーを読んだ後だとより感慨深く劇を味わえます。

ちなみに、チケットを消費して観られる観劇もあります。好みの配役で劇を最初から最後まで、観客気分で楽しめます!

観劇
▲報酬がもらえるので、一度はストーリーに登場したオリジナルキャストで堪能しましょう。演じるちびキャラがかわいい!

序盤は成功ラインがそれほど高くないので、ガンガン公演をこなしてコインとアイテムを稼ぎましょう!

▼公演についてさらに知りたいなら [article_link id=960091]

▼地方公演もオススメ! [article_link id=1351662]

▲トップに戻る

まずは推しメン優先で! お気に入りキャラを立派な劇団員に育てあげよう

公演の成功ラインが高くなってクリアがきびしくなってきたらキャラの育成を集中的に行いましょう。

キャラは稽古などでもドロップしますが、能力の高いキャラはスカウトで手に入ります。

スカウトの種類

  • プレミアムスカウト R以上のキャラを排出。ダイヤを消費することで回せます。常設のスカウトです。
  • 期間限定スカウト R以上のキャラを排出。ダイヤを消費することで回せます。限定キャラが確率で手に入る期間限定の貴重なスカウトです。
  • フレンドスカウト N〜Rのキャラを排出。フレンドポイントを消費することで回せます。自主練専用のコーチも確率で手に入ります。
限定スカウト
▲限定スカウト10連にチャレンジ♪ お目当てのキャラを引けますよーに!

キャラ育成には大きく“自主練”“特訓”“開花”の3つがあります。

劇団員を育成する3つの方法

  • 自主練 ほかのキャラをパートナーにして経験値をゲットし、一定値になるたびにレベルアップ。パートナーに選んだキャラはいなくなります。
  • 特訓 集めた素材を消費することでキャラの属性値がアップします。全部で3段階あります。
  • 開花 同じカードを使用することでレベル上限がアップします。全部で2段階あり、1段階目の開花でイラストが変わります
a3_開花絵柄比較
▲開花するとこのようにイラストが変化。最高レアのSSRカードなら、直筆サインも追加されます。推しメンは是が非でも2枚以上手に入れたいところ!

期間限定イベントに向けてもキャラ育成は重要です。

コメディ・アクション・シリアス、それぞれの演目ごとにキャラを絞って育てておきましょう!

▼キャラ育成についてさらに知りたいなら [article_link id=960638]

▲トップに戻る

敏腕監督はコツコツやっている 日課をこなそう

最後にご紹介するのは、劇団存続に欠かせない“毎日やっておきたいこと”です!

日課1 出稼ぎ

出稼ぎは、コインや特訓素材がもらえるうえに、キャラどうしの楽しい掛け合いも見られるいろいろとお得なミニゲームです♪

物欲センサー反応しすぎ
▲出稼ぎは選択スポットによって一定時間ごとに行えます。いろいろキャラを組み合わせて会話を楽しみましょう。
a3_出稼ぎ
▲下から浮かび上がってくるハートをタップしていくミニゲーム。コツは複数の指を使って連打!

日課2 フレンドにフラワーを贈る

フレンドポイントをたくさんゲットできます!

フラワープレゼント
▲“マイページ”の“フレンド”アイコンをタップ。遷移先のフレンド画面でフラワーを贈りましょう。“フラワー一括プレゼント”でまとめて贈ることも可能です。

手に入ったフレンドポイントでフレンドスカウトを回してキャラをゲット。育てたり、自主練のパートナーとして活用しましょう。

日課3 課題をクリアする

クリアすると報酬がもらえます。“トップページ”の“課題”をタップして受け取りましょう!

課題
▲デイリー課題をクリアすることで、ダイヤや特訓素材がもらえます♪ ウィークリー課題もありますよ!

日付け変更の24時を過ぎるとリセットされてしまうので、忘れずに受け取ってくださいね!

▲トップに戻る

『A3!』の世界を堪能しよう!

以上、『A3!』の遊び方と進め方のご紹介でした。

とにかくまずはストーリーを最後まで一気に楽しんじゃいましょう

メインストーリーを読み終わったころには、あなたも立派な劇団総監督。

まずはそこを目指して、稽古や公演をこなしつつ、イケメン劇団員たちと楽しく成長していきましょう!

初心者がまず覚えるべき基本まとめへ戻る

【イベント攻略や劇団員のあれこれを特設サイトで随時更新中!】ダイヤやコインを効率よく集める方法・劇団員の親密度の上げかたなどまとめてます

シトロンの間違えた日本語や三角が「さんかく」と言った回数ほか劇団員のネタまとめもどうぞ

作品情報

A3!

対応機種:
iOS/Android
価格:
無料(アプリ内課金あり)
メーカー:
リベル・エンタテインメント
公式サイト:
https://www.a3-liber.jp/
配信日:
配信中
コピーライト:
(C)Liber Entertainment Inc. All Rights Reserved.

このページをシェア

X
LINE
Facebook

RELATED ARTICLES

関連記事

NEWS

ニュース

最新号

LATEST ISSUE