【ディズニー マイリトルドール攻略】まずは基本的なゲームの遊び方を覚えよう

  • X
  • LINE
  • Facebook
記事 : サムネイル

始めたばかりのアナタへ贈る入門書

key_visual_resize

ドールハウスを舞台に、愛らしい“リトルドール”となったディズニーキャラクターとたわむれる『ディズニー マイリトルドール』。

これから本作を始める、あるいは始めたばかりという方へ、本作の基本サイクルと覚えておきたいポイントをご紹介します。

▼興味はあるけどまだ始めてないという人はインプレ記事からどうぞ ミッキーマウスたちの仕草にメロメロにされました! 

▼プレイ日記も始めました! 目指せ! イケてるドールハウスへの道【第0回】

具体的なゲームサイクルは4ステップ

本作にはチュートリアルや、遊びかたのガイドメニューもありますが、まずは一連の流れを把握しておきましょう。

基本のサイクルは4つのステップ!

1 リトルドールと遊ぶ ↓ 2 家具に乗せる ↓ 3 寝かせる ↓ 4 素材を収穫する

※以下、1に戻ってくり返す。

では、詳しく解説していきます。

Step.1 リトルドールと遊ぶ

まず最初にやることは、リトルドールを“デコドール”にスライドで重ねて、遊ばせること。かわいらしいアクションの後、“ハピネス”(ハート)が出現します。

ハピネスは、リトルドールの成長に必要なもので、これを集めていくことが目標のひとつです。

01 02
▲デコドールの体が黄色い光に包まれた状態になるまで近寄ってから指を離しましょう。

Step.2 リトルドールを家具に乗せる

ドールハウスの家具へリトルドールをスライドさせ、乗せることでもアクションが起こります。アクション終了後にはハピネスをゲット。

IMG_0986 03
▲植木鉢などにも乗せられます。また、複数のリトルドールを乗せられる家具もありますよ。

Step.3 リトルドールを寝かせる

リトルドールが遊び疲れ、ウトウトする仕草を見せたらリトルドール用のベッドにスライドして、寝かせてあげましょう。

IMG_0984 IMG_0985
▲ベッドに入ったときに表示される時間は、眠りの長さです。時間を確認したいときは、リトルドールをタップするとまた表示されます。

Step.4 夢をタップして素材を収穫

リトルドールが起きるころには夢が実っており、?マークのフキダシをタップすれば収穫可能。この夢は、家具をデコレーションする素材(柄)になります。また、収穫と同時にリトルドールが起床します。

IMG_0895 IMG_0896

以上が一連のサイクルです。Step1へと戻る形で、またリトルドールと遊んであげましょう。

さて、今回は基本的なところをお伝えしていきましたが、今後はより詳しいお役立ち情報をお届けしていきます。

▼こちらの記事も参考にどうぞ 最初にやっておきたい3つのこと

ジュエル・トゥインクル・ハピネスほか欲しいもの入手ガイド

⇒ほかチャレンジのコツなどもチェック!

▼プレイ日記も始めてみました! 目指せ! イケてるドールハウスへの道【第0回】

⇒プレイ日記まとめはこちらから

【ディズニー マイリトルドール記事まとめへ】

ファミ通App for girlsのTwitter始めました!  『ディズニー マイリトルドール』情報はこちらから! @girlsApp_m

ban

↑あんスタ、刀剣、おそ松さんなど 女子向けコーナーオープン!

このページをシェア

X
LINE
Facebook

RELATED ARTICLES

関連記事

NEWS

ニュース

最新号

LATEST ISSUE