
ファミ通App for girlsのTwitter始めました! 『アイ★チュウ』最新情報をチェック! @girlsApp_m
皆さんごいっしょにレッツプロデューサーライフ!
こんにちは、ふだんは『夢キャス』脚本家(プレイヤー)をしています、犬地リコです!
実施が待ち遠しい『アイ★チュウ』と『夢色キャスト』のコラボですが、『アイ★チュウ』の知識はさっぱりなワタクシ。 そこで、私とは真反対の境遇である『アイ★チュウ』プロデューサー(プレイヤー)である猫天さんとタイトルを交換してみることと相成りました。
▼事前登録はこちらをチェック! コラボ事前登録開始! 竜胆椿&雨宮仁のカード公開!
▼コラボ直前ニコ生放送もあります♪ ニコ生でコラボイベント先行プレイやコラボ限定カードを一挙公開
この記事は、同じような境遇の『夢キャス』脚本家さん向けのネタとなっております。熟練プロデューサーの皆さんにはいまさら感満載の記事となってしまいそうですが、温かく見守って頂ければ幸いです!
そして脚本家の皆さんは、早めにプレイしておいたほうがいいです! ガチで!!
アプリのダウンロードはこちらから! ##appstore_app## ##android_app##
ストーリー編1 ~アイチュウの集うエトワール・ヴィオスクールへ!~
舞台となるのは、アイドルになる途中の“アイチュウ”たちが通う、アイドル育成校“エトワール・ヴィオスクール”。
アイチュウのひとり・愛童星夜くんが学校に初登校するところから物語は始まります。
![]() |
のちにユニットを組むことになる湊奏多くんや御剣晃くんとの出会いがあったり……
![]() |
ほかのユニットの生徒たちとの交流があったり……
![]() |
全体的にすごく青春っぽいです。『夢キャス』のキャストたちの雰囲気に慣れていると、アイチュウたちのフレッシュなテンションがなんだか新鮮かも?
ゲームの基本的な流れは、 1.リズムゲームをプレイ 2.ストーリーを開放 1と2を繰り返して、楽曲やアイチュウたちとのドラマを楽しむというものです。
とりあえず5章まで進めてみましたが、ストーリーがとっても賑やかなのが楽しいですね。
序盤はサクサクとストーリーが開放されていくので、ストレスなく一気に進められました。
ストーリー編2 ~好感度を上げて恋愛ストーリーを開放!~
メインストーリーとは別に、アイチュウのカードごとの恋愛ストーリーも用意されています。
リズムゲームをプレイすると編成したカードの“好感度”が高まっていき、一定の値になるとアイチュウ恋愛ストーリーが開放されるという仕組み。
この辺も『夢キャス』と近い感じですね。
![]() |
『夢キャス』では主演に指定したキャストしか好感度が上がらないので、編成したカードすべての好感度がアップしてくれるのは、ちょっとうらやましい……!
恋愛ストーリーではアイチュウひとりひとりと過ごす時間が楽しめます。
![]() |
![]() |
リズムゲーム編~難易度はやや高め?~
カードでチームを編成する、カードはレッスンで強化するなど、リズムゲームの基本的なシステムも『夢キャス』とあまり変わりません。
ただし譜面のタイプは大きく異なり、『アイ★チュウ』は円形のラインの上を流れてくるリズムアイコンが手前のサークルに重なったタイミングでサークルをタップします。
![]() |
![]() |
まだ全楽曲を遊んだわけではないのですが、『アイ★チュウ』のリズムゲームは裏拍っぽいタイミングが多く、『夢キャス』よりもやや難易度は高めかも?
![]() |
『アイ★チュウ』の通常曲の難易度はEASY、NORMAL、HARD。特別曲にはEXPERTが追加されます。
『夢キャス』のHARD~EXPERTがクリアできるレベルであれば、初見でも『アイ★チュウ』HARDクリアは可能だと思います(『アイ★チュウ』EXPERTは多少手こずるかもしれません)。
『夢キャス』MASTERをクリアできる人は初見プレイでもほぼ心配ないかと!
![]() |
まあ、最初はなにをどうあがいてもチーム編成の壁が立ちはだかるわけなんですが。
フルコンしても! スコアが低い!! 知ってるぞこの悔しさ……!
リズムゲーム編~Rのカードで場をしのげ!?~
無償でもらえるディスク(レアスカウト用アイテム)もあるので、スカウトを回せばいいじゃんと思われそうですが……。
コラボ開始まで弾はひとつでも多く取っておきたい!!
なのでこの場は、フレンドポイントスカウトで10連を回して、Rのアイチュウを集めてしのぐことにします。
Rだってチェンジ(進化)させてレベルマにすればなんとかなるさ!! 後はフレンド様に頼るんだ!!
![]() |
各タイプ1万弱あれば、通常曲HARDのSランクにはもっていけました。 今後もひたすらレッスンあるのみ!
結論としては、早めのスタートが吉
スカウトを回しまくったとしてもやはり育成には時間がかかるので、脚本家のみなさんはコラボ開始前にプレイを始めておくのがオススメです。
あとフレンドさん本当に大事なので……! たくさん申請しておきましょう……!
アイチュウは人数が多いので、どの子を育てようかなあと悩むのも楽しいです。
落ち着いた性格の子からぶっ飛んだ設定の子まで、とにかくバリエーションが豊富! いまのところ私は、男の娘アイチュウの花房心ちゃんが気になっています。新世界への扉を開いた気分。
![]() |
ストーリーにはほかにもさまざまなアイチュウが登場するようなので、まだ見ぬ出会いに心弾ませながら、コラボ開始日までプレイを進めておきたいと思います! ではでは!
▼こちらも合わせてチェック! 『アイ★チュウ』担当ライターが『夢色キャスト』をやってみた!
▼『アイ★チュウ』をもっと知りたい方へ! →小野友樹さん、KENNさん登場! ファンミーティングリポ →9月末より第2部スタート! 大塚明夫さんがクマ校長を演じる!?
▼『夢色キャスト』をもっと知りたい方へ! →10/26発売CD第二弾はバースデーコレクション! →新機能“キャストSHOT”でデート体験!
ファミ通App for girlsのTwitter始めました! 『アイチュウ』最新情報をチェック! @girlsApp_m
![]() |
LATEST ISSUE
RANKING
-
1A3!2017.02.07
-
2A3!2018.12.14
-
3A3!2017.04.10
-
4グッズ2025.04.19
-
5あんさんぶるスターズ!(あんスタ!)2019.09.28