楽しいパーティーの続きを始めよう
スマートフォン用RPG『Fate/Grand Order』のコラボカフェ、“カルデアボーイズコレクション アフターパーティー”が、東京・大阪で本日2018年6月1日より開幕!
店内では、2018年3月にゲーム内で実施された期間限定イベント“カルデアボーイズコレクション2018”(以下CBC2018)の概念礼装などをモチーフにした会場装飾、コラボメニューなどが展開。カフェ限定グッズの販売も行なわれています。
当記事では、オープン前日にメディア向けに行われた内覧会の様子をレポートします!
はやる心をおさえ、いざコラボカフェへレイシフト!
東京会場は、新宿駅南口近くの新宿サザンテラス内にある“SHINJUKU BOX”。
店内に入ると、霊衣“ホワイトローズ”をまとったアーサー・ペンドラゴン〔プロトタイプ〕が特別ボイスでお出迎えしてくれます。
特別ボイスの内容はカフェでのお楽しみ!
CBC2018イベントのショップボイスに勝るとも劣らない、圧倒的な王子様力を見せつけられました。かっこいい……!
2階のカフェエリアは事前予約制ながら、1階のグッズコーナーは予約なしで入場可能。グッズとテイクアウトメニューの販売が行われています。
グッズは、コラボカフェのために描き下ろされたSDイラストのアクリルキーホルダーやスクエア缶バッジ、概念礼装イラストのタペストリーなど、さまざまなアイテムがラインナップ(詳細は公式サイトへ)!
そして1階でテイクアウトできるのは、サーヴァントのSDキャラが描かれた“アフターパーティー ボトルドリンク”。ドリンクはクランベリージュースで、絵柄は全3種用意されています。
混雑しているときは1階も整理券制になるとのことですが、開催期間中に気軽に足を運び、ドリンクをテイクアウトしても◎!
2階カフェエリアにはさまざまな展示も
SDのキャラクターたちが並ぶ階段を登った先は、壁や柱などにサーヴァントたちのイラストが展示されたカフェスペース。
2018年の概念礼装イラストは1枚ずつ額に収められ、2016年と2017年のイラストもそれぞれ展示されています!
2階のカフェエリア(グッズコーナー併設)は事前予約制で、予約特典としてCBC2018に登場した特別招待状をモチーフに作られた、概念礼装ポストカード付き特別招待状がもらえますよ。ポストカードの絵柄はランダムなので、会場に足を運んでからのお楽しみ!
サーヴァントたちがマスターをおもてなしするフード&ドリンク
そしてこちらが、カフェで楽しめるフード、デザート、ドリンクたち(“スター・オブ・キャメロット かき氷パフェ”のインパクトがすごい!)。
どれもこれもたいへんおいしそうで、何を食べようか迷ってしまいますね。
フードメニュー
デザートメニュー
“ガトー・オ・ショコラ”と“ウェルカム・ダイナー パンケーキ”の2品は、イラストランチョンがついています。
ドリンクメニュー
フード&デザート、ドリンクにはそれぞれ注文特典コースターが付きますが、“英霊召喚ソーダ”には専用コースターとサーヴァントステッカーが付くため、注文特典コースターはもらえません。
試食では、“探偵ヱドモン~異邦潜入編~ オリエンタルヌードル、ソムタム風春雨サラダ添え”と“英霊召喚ソーダ”の2品を頂きました。
ミントやレモンが浮かべられて、さっぱりしたお味のソーダ。
コースターにぴったりサイズのサーヴァントステッカーはランダムなので、召喚のドキドキ感が味わえるかも!?
“探偵ヱドモン~異邦潜入編~”のオリエンタルヌードルは、かたわらに置いたクー・フーリン〔キャスター〕との対比から想像いただけるかと思いますが、ボリュームがすごいです!
ベオウルフが盛り付けたのかな? と思うくらいガッツリ盛られているので、友だちとシェアして食べるのもいいかも。
まわりの黒い部分は黒酢になっていて、麺と絡ませて食べると味を変えられるため、途中で飽きることなく食べられました。
春雨サラダはちょっとピリ辛なので、辛いものが苦手なマスターは甘めのドリンクといっしょに頼むのがオススメです!
今回のコラボカフェは開催期間も長く、期間内にメニューも変わるので、何度でも訪れたくなりますね。
新米マスターもベテランマスターも、ぜひ会場に足を運んで、イケメンサーヴァントたちに囲まれた夢のようなパーティーの続きを楽しみましょう☆
“カルデアボーイズコレクション アフターパーティー”開催概要
【開催期間】2018年6月1日(金)~7月22日(日)
【営業時間】
・東京会場(SHINJUKU BOX):11:00~21:40
・大阪会場(DELASOUL CHARBON):11:00~21:20
(C)TYPE-MOON / FGO PROJECT