• ホーム
  • ニュース
  • 『夢王国と眠れる100人の王子様』(夢100)スペシャル企画! 王子様に質問しました【第3回 紅茶の国】

『夢王国と眠れる100人の王子様』(夢100)スペシャル企画! 王子様に質問しました【第3回 紅茶の国】

  • X
  • LINE
  • Facebook
記事 : サムネイル

ファミ通App for girlsのTwitter始めました! 女子向けコンテンツ情報をチェック! @girlsApp_m

『夢100』の世界の魅力を王子様に聞きました!

王子様との多彩な恋のストーリーが楽しめる、人気スマホパズルRPG『夢王国と眠れる100人の王子様』のスペシャル企画第3回をお届けします!

王子様に質問しました【第1回 幻惑の国・ロトリア】

王子様に質問しました【第2回 文壇の国】

月刊乙女ゲーム情報誌「B’s-LOG」の書き下ろしエピソード連載企画“夢の国 アピール・ジャーニー♪”と連動した本企画。

ファミ通App for girlsでは、『夢100』の世界に多数存在する各国の魅力を、王子様への質問を通じて探っていきます。

両方を合わせて読むと『夢100』のキャラクターの魅力や世界のことを、もっと深く知ることができるのでぜひチェックしてくださいね♪

11月は……紅茶の国!

連載第2回は、12月2日~12月9日に開催されたゲーム内イベント『スノウリーフのお茶会~雪から生まれた紅茶~』に注目です!

ファミ通App for girlsでは、本イベントに登場した雪の国の王子様・シュニーと紅茶の国の王子様・ジョシュア、ハルディーン、エドモント、ペコの5人に質問!

王子様の回答から紅茶の国の魅力を探っていきましょう!

また、本イベントの後日談がB’s-LOG2017年2月号に掲載中です。合わせて読むと、もっと『夢100』の世界観に深く触れられますよ♪

『スノウリーフのお茶会~雪から生まれた紅茶~』ストーリー 紅茶の国に、初めての雪が降る…―。 『ホワイトクリスマス』に興味を示す雪の国・スノウフィリアの王子シュニーに連れられて、紅茶の国へとやって来たあなた。 魔力を高めると言われている『魔法のティースプーン』の力を借りて、シュニーは紅茶の国全土に雪を降らせる。 すると、雪と茶葉が出会ったことによって、新種の茶葉『スノウリーフ』が生まれて…―。 紅茶の国の王子であるジョシュア、ハルディーン、エドモント、ペコと一緒にクリスマスパーティを開いて、スノウリーフを皆にプレゼントしようとするシュニーとあなた。 雪と紅茶が彩るクリスマスパーティ…―。

■ジョシュアに質問!

 354_Xmas_ジョシュア_立絵_覚醒前_納品

ジョシュア CV.森久保祥太郎

出身国:紅茶の国・ベルガント ポリシー:姿は俗性をあらわす 好きなもの:塵ひとつない部屋・アールグレイティー 嫌いなもの:不潔な人

Question 紅茶の国の魅力とベルガントの特筆すべき点を教えてください。

Answer

魅力……か。

ベルガント、ダジルベルク、オランシェット、テイシャ……それぞれに個性があって、さまざまな紅茶を楽しめるところかな。紅茶の国としては当然のことだけど、一流の紅茶を味わうことができるよ。

ベルガントの特筆すべき点……そうだね、街はとても綺麗だよ。 清潔感を大事にしているし、国民や旅行客が安心できる街にしたいと思っているからね。 よかったら君も遊びに来て欲しい。歓迎するよ。

エドモントに質問!

355_Xmasエドモント_覚醒前_納品

エドモント CV.逢坂良太

出身国:紅茶の国・ダジルベルク ポリシー:お世辞・言い訳は絶対言わない 好きなもの:本で満たされた部屋とダージリンティー 嫌いなもの:雑然としたところ

Question 紅茶の国の魅力とダジルベルクの特筆すべき点を教えてください。

Answer 茶葉の産出量ももちろんだけど、俺達王族を含めた、皆の紅茶への情熱かな。 やっぱり思いがないと、産業は発展していかないからね。

ダジルベルクについて……か。 とてもいい国だって言いたいところなんだけど、一部は治安がいいとは言えない……だから、王子として俺がすべきことをして、皆が安心して暮らすことのできる国を作りたいと思っているんだ。

ハルディーンに質問!

 356_Xmas_ハルディーン_立絵_覚醒前_納品

ハルディーン CV.石川界人

出身国:紅茶の国・テイシャ ポリシー:自由奔放 好きなもの:太陽の光をたくさん浴びている草原とアッサムティー 嫌いなもの:面倒臭いこと

Question 紅茶の国の魅力とテイシャの特筆すべき点を教えてください。

Answer 紅茶の国の魅力? そんなの、すげーいっぱいある。

まずは、おいしい紅茶だろ? 広い草原とか一面の茶園は見てるだけでのんびりできるし、あと、皆優しい! ああ、それにジョシュ、エド、ペコとオレ……王子達の仲が良いってのも、魅力になるかな?

それから、テイシャには特に自然が多い。広い湖とか、山脈とか…… シュニーに貸してやった『魔法のティースプーン』みたいな面白いやつもたくさんあるぞ。

ペコに質問!

357_Xmasペコ_立絵_覚醒前_納品

ペコ CV.小林ゆう

出身国:紅茶の国・オランシェット ポリシー:ペコもう大人だもん! 好きなもの:あったかい紅茶とお菓子、動物 嫌いなもの:大きな声で怒る人、乱暴な人

Question 紅茶の国の魅力とオランシェットの特筆すべき点を教えてください。

Answer 紅茶の国の魅力は、やっぱりおいしい紅茶かな! みんな、きっとそう言ってると思うけどね! 土地によって採れる茶葉が違うんだけど、どれもとってもおいしいんだ。 今度ペコが、きみにも淹れてあげるね!

オランシェットのすごいところは……いっぱいありすぎて悩んじゃうけど、大きな市場かな。 お城にないものも、たくさん売ってるんだよ! 僕も前に少しだけ遊びに行ったことがあるんだ。あの時は、とっても楽しかったなぁ~!

シュニーへ質問!

353_Xmas_シュニー_立絵_覚醒前_納品

シュニー CV.下野 紘

出身国:雪の国・スノウフィリア ポリシー:自分は自分、他人は他人 好きなもの:おまんじゅう、ボードゲーム 嫌いなもの:運動すること

Question 紅茶の国での印象に残った思い出を教えてください。

Answer びっくりすることばかりだったよ。 魔法のティースプーンに、雪から生まれた新しい茶葉……本当に、いろんなことがあったからね。

そうそう。雪を降らせたお礼にって、さっき言った『スノウリーフ』っていう茶葉で作った紅茶をもらったんだ。

スノウフィリアに戻った後、フロ兄やグレ兄と一緒に飲んだんだけど……二人とも、おいしいって言ってた。

……だから、行ってよかった……と、思う。 紅茶の国の王子達を招待した時は、僕がたくさんスノウフィリアの魅力を教えてあげないとね。

 

女性向けゲーム情報誌「B’s-LOG」ではイベントの裏側で起こっていたもうひとつの『夢100』のストーリーを毎月掲載中! 「B’s-LOG」の購入はコチラから!

【『夢王国と眠れる100人の王子様』の記事をチェック!】

『おそ松さん』・『キンプリ』・『夢100』がラインアップ アクセサリーブランド“Liefel‐リーフェル‐”が登場

12/2から開催のアニメイトカフェコラボは予約不要&グッズ購入のみもオーケー

400万DL突破で5つのキャンペーン開催

ファミ通App for girlsのTwitter始めました! 女子向けコンテンツ情報をチェック! @girlsApp_m

ban

↑あんスタ、刀剣、おそ松さんなど 女子向けコーナーオープン!

このページをシェア

X
LINE
Facebook

RELATED ARTICLES

関連記事

NEWS

ニュース

最新号

LATEST ISSUE