top yuudou

★イベント&攻略情報・文豪図鑑・プレイ日記漫画を公開中★

『文アル』が気になったなら始めるしかないでショ!

最近、WEBメディアやゲーム雑誌、SNSなんかで『文豪とアルケミスト(文アル)』のことを知って、「ゲームを始めようかな」という気になっている乙女のために、絶対に知っておきたい情報を厳選してまとめました! さらに深くゲームのことを知りたい人は、以下の記事内のリンク先も確認してネ☆

最初に転生させる文豪を誰にするかで悩む必要はありません!

ゲームを始めてしばらく会話を進めると最初に転生させる文豪を選ぶことになります。

候補は、織田作之助、堀辰雄、中野重治、佐藤春夫の4人。いずれもゲームをもう少し進めると、潜書以外でも転生させられる可能性が出てくる文豪たちで、能力的にも大きな差があるわけではありません。悩まず見た目で選んでオーケー。武器は4人とも“刃”(武器については後述)となります。

2016-11-17_023159
▲織田作之助(左)、堀辰雄(中央左)、中野重治(中央右)、佐藤春夫(右)。

文豪たちに会派を組ませて有碍書で戦闘!図書館に戻ったら回復☆ これが基本!

誰でも最初は初心者。一度に多くのことを覚えようとせずに、以下の序盤の攻略のポイントとゲームの流れをさらっと読んだら、まずは潜書→有碍書→“歌のわかれ”と選択して、実際に有碍書に潜書してみましょう。

序盤の攻略のポイント
・新たに文豪を転生させて4人の会派(会派は“結成”で編成)を作る
・文魂、語魂、想魂が溜まったら文豪の才能を開花させる。詳しくはコチラ♪
・有碍書クリアー後に表示される“有碍書のヒント”も参考に。詳しくはコチラ

ゲームはこんな感じで進んでいく(詳しく知りたい人はコチラ♪
① ゲーム開始後に“潜書”→“有魂書”を選択して文豪をふたり転生させる
② “結成”で4人編成の会派を編成する
③ 有碍書に潜書して戦闘し、アイテムや経験値を獲得して図書館に帰還
④ 減少した“侵蝕”は“補修”で、満腹度は“食堂”で回復する
⑤ “開花”で文豪を強くしたり、“有魂書”で新たな文豪を転生させたり。
⑥ 強くなった会派を率いてさらなる強敵が待つ有碍書へ!(③に戻る)

4人編成3 2016-11-17_200541
▲まずは4人編成の会派を作る(左)。最初から選書できる“歌のわかれ”に強敵は登場しません。深く考えなくてもクリアーできるでしょう(右)。

どうでしょうか。“歌のわかれ”はクリアーしましたか? ……有碍書から帰還したら、“補修”で侵蝕を、“食堂”で満腹度を回復しておきましょう。これでゲームの1サイクルが終了です。

洋墨に余裕ができたら新たな文豪を転生させるのもよし、文魂などの素材が溜まったら“開花”で文豪の才能を開花させるもよし。これを繰り返してどんどん戦力を高め、さらなる強敵が待ち受ける有碍書に潜書する……というのが、ゲームの基本的な流れとなります。※開花についてはコチラ♪

 潜書結果_優  補修中
▲有碍書に潜書すると結果に応じて経験値やアイテムが獲得できます(左)。図書館に帰還したら“補修”と“食堂”を選んで文豪を回復しましょう(左)。

文豪たちが手にする武器の特徴と戦闘の流れを把握しよう

文豪たちが扱う武器は攻防のバランスのよい“刃”、回避が高く急所攻撃発動率が高い“弓”、攻撃力の高さと一斉攻撃が魅力の“銃”、敵全体に攻撃可能な“鞭”の4種。戦闘の流れと併せて覚えておきましょう。

武器の特徴
(※1)  敵単体に2回攻撃。攻撃力と防御力が高い。浄化しやすい敵を優先して攻撃
       敵単体に3回攻撃。攻撃力は低いが急所攻撃の発生率が高い。回避が高い
(※2)    敵単体に2回攻撃。戦闘開始時とターン終了時に一斉攻撃(※3)。攻撃力が高い
         敵全体に2回攻撃。攻撃力は低め。

※1  2016年11月16日のアップデートで上方調整。詳細はコチラ
※2  ターン終了時の一斉攻撃時に急所攻撃が発生しやすい。
※3  戦闘開始時に銃、弓を使う敵味方が同時に攻撃。ターン終了時は銃を使う敵味方が同時に攻撃。

武器の性能をざっくり比較
攻撃力 銃>刃>鞭≒弓
防御力 刃>鞭>銃>弓
回避   弓>銃>刃≒鞭

文豪とアルケミスト 攻略まとめの注目記事

文豪図鑑 経験値稼ぎ
序盤
経験値稼ぎ
中盤
会派編成の
基礎知識
文豪の転生
洋墨と栞
カットイン
イラスト集
献立の
まとめ
文アル
プレイ漫画