覚醒時のポイントや注意点をチェック

01

スピリットを覚醒させるとカードの絵がチェンジし、スピリットの性能(攻撃・防御のステータス)がアップするほか、スピリット固有のエピソードが開放されます。

今回は、スピリットを覚醒させる方法と、覚醒に必要な素材の集めかたについて解説します。

▼スピリットの活用方法や強化方法はこちらをチェック!
スレイヤーを強くするには? スピリット入手方法や強化のコツを伝授

▼初心者はまずこちらをチェック!
まずはこれだけ! ゲームの目的と基本のやるべきこと

『オトメ勇者』情報まとめへ戻る

スピリットの覚醒方法

スピリットの覚醒は、

ホーム画面→“編成”アイコン→“スピリット”→“スピリット覚醒”

から、覚醒したいスピリットを選んで行います。

覚醒に必要な素材とクリムゾンポイントが集まっている場合は、スピリットのアイコンに“覚醒可”と表示されています。

02

“覚醒可”になっているものは、アイコンをタップして“覚醒”ボタンをタップすると覚醒させることができます。

03 04

素材が集まっていない場合は、スピリットのアイコンをタップした先の画面で、必要な素材とクリムゾンポイントを確認できます。

05

覚醒させる際、スピリットのレベルを上げる必要はありません。

スピリットがレベル1でも、素材さえ揃っていればすぐに覚醒させることができます。

【覚醒させる際の注意】

スピリット覚醒画面では覚醒済みのカードは表示されませんが、覚醒済みのスピリットであっても、同じスピリットのカードを複数所持していて覚醒前のカードがある場合は、必要素材が集まると“覚醒可”と表示され、2枚目以降を覚醒できます

同じスピリットを複数枚覚醒させたくない場合は注意しましょう。

各スピリットを覚醒済みかどうかは、スピリットのアイコンを長押しすると出てくるスピリット詳細画面で判別できます。

07 06

右下の“スペシャルエピソード”のボタンが点灯している場合は別のカードで覚醒済みですが、点灯していない場合はまだ覚醒させていないということになります。

ちなみに、スピリットは前述のとおり、覚醒させることで攻撃・防御のステータスをアップできるうえ、サポート編成には同じスピリットを複数枚セットできるので、同じスピリットを複数枚覚醒させて、戦力強化に使うのも有効です。

覚醒に必要な素材の集めかた

スピリットの覚醒には、特定のルーンとクリムゾンポイントが必要になります。

ルーンは通常ステージの報酬としても、ステージごとに特定の種類のものを入手できますが、特定のルーンをよりたくさん狙いたい場合は、曜日限定のレースに挑戦するのがオススメです。

【ルーンを獲得できる曜日限定レース】

月曜日 【月曜日】月光王の遺跡
(欲望のルーン)
火曜日 【火曜日】チュール大砂海
(情熱のルーン)
水曜日 【水曜日】ウォーデン大雪原
(静寂のルーン)
木曜日 【木曜日】ソール大森林
(堅牢のルーン)
金曜日 【金曜日】フレイア大峡谷
(無垢のルーン)
土曜日 【土曜日】グランロットハーバー
(情熱・堅牢・静寂のルーン)
日曜日 【日曜日】グランロット王墓
(欲望・無垢のルーン)
08
▲曜日限定レースは“レース出場”画面右上の“イベント”から!

クリムゾンポイントは、通常レース中にランダムで発生する“クリムゾンラッシュ”で獲得できます。

なお、木曜日の曜日限定イベントでは、クリムゾンラッシュが高確率で発生する“クリムゾン墓地”にも挑戦できます(必ず発生するわけではありません)。

クリムゾンポイントを集中的に集めたい場合は、クリムゾン墓地で狙ってみましょう。

覚醒後はエピソードを楽しめる!

覚醒後はスペシャルエピソードが開放され、上記の画面の“スペシャルエピソード”や、各スレイヤーの部屋のアルバムから読むことができます。

ホーム画面→“エピソード”アイコン→スレイヤーを選ぶ→“スペシャル”タブから、読むとオーブが1個もらえるのでオススメです。

09 10

また、スピリットを覚醒させると絵が変化しますが、スピリット詳細画面からいつでも覚醒前の絵と覚醒後の絵をチェンジできます。

11

▼スピリットの活用方法や強化方法はこちらをチェック!
スレイヤーを強くするには? スピリット入手方法や強化のコツを伝授

▼初心者はまずこちらをチェック!
まずはこれだけ! ゲームの目的と基本のやるべきこと

『オトメ勇者』情報まとめへ戻る