攻略班のダイヤ消費量を発表します
監督の皆さん、イベントお疲れさまです。
攻略ライター西小山小西です。
今回は至のゲーム愛、そして『ナイラン』愛を感じずにはいられないストーリーとなっていましたね!
⇒“Knights of Round IV THE STAGE”ストーリーの振り返りはこちら
さて、本記事はイベント終了後恒例の感想戦。今回のイベントを振り返るとともに、次回イベントへの対策も練っていきます!
今回の総括と次回に向けて
|
⇒“Knights of Round IV THE STAGE”攻略記事まとめへ戻る
記録を大幅に塗り替えた各ボーダーに注目!
今回は過去最大の盛り上がりを見せるイベントとなりました。
20,000位までのランキングごとのボーダーを、これまで最大級のランク争いとなっていた“夜を歩け!”と比べてみましょう。
▼詳細な数値はこちら
ランキング | ボーダー | |
---|---|---|
夜を歩け | ナイラン | |
500位 | 6,842,600 | 12,297,710 |
1,000位 | 5,225,400 | 8,970,691 |
3,000位 | 3349,200 | 5,255,986 |
5,000位 | 2,155,400 | 2,976,758 |
10,000位 | 1,954,600 | 2,684,182 |
20,000位 | 1,187,900 | 1,335,436 |
※桁数を揃えるため、“夜を歩け!”の各ボーダーは100倍しています。
ご覧のように、“夜を歩け!”の持っていた記録を大きく塗り替えました!
ランク争いをしていた方は、最後の最後まで気の抜けない戦いとなったことでしょう。
ちなみに両者のイベントの共通点は至がSSR報酬である点です。
激戦ゆえにダイヤの消費量は多め
今回攻略班では、西小山小西が10,000位、こにアシが3,000位を目指しました。
それぞれの結果と、最終的なダイヤ収支を報告します!
西小山小西は233個の赤字
10,000位を目指した西小山小西の結果がこちら。
今回SP回復のために消費したダイヤの総数は445個でした。
ちなみに、イベントでもらえたダイヤの内訳はこちら。
イベント期間中にもらえたダイヤ内訳
- イベント報酬……60個
- ランキング報酬……60個
- 稽古ミッション&熟練度報酬……54個
- 公演初クリアー報酬……20個
- 観劇初クリアー報酬……5個
- イベントストーリー報酬……11個
- 限定キャラのバクステ報酬……11個
合計は221個。
差し引き224個の赤字となりました。
10,000位でこの赤字は当然過去最大。戦いのすさまじさがうかがえます。
こにアシは1,238個の赤字
3,000位を目指したこにアシはこのような結果に。
気になるダイヤ消費量ですが。
1,470個でした!
イベントでもらったダイヤの数は、西小山小西よりもランキング報酬分20個多い241個。
差し引き1,229個の赤字となりました。
ちなみに細かい内訳としては、1,470個のうち680個を有償、残りの790個を無償のダイヤでまかなっています。
ダイヤ&時間はかなり使います
改めてふたりの結果を表にまとめておきましょう。
最終ランク | 消費ダイヤ | おもな累計&ランキング報酬 | |
---|---|---|---|
西小山小西 | 8,889位 | 445個 | ダイヤ221個、SSR2枚、SR3枚 |
こにアシ | 2,791位 | 1,470個 | ダイヤ241個、SSR3枚、SR4枚 |
今回は10,000位さえ息つく暇なく、毎日コツコツダイヤを削りつつ走らないと達成が難しいイベントでした。
さらに3,000位以内に入るには、1,500個に迫るダイヤと、相応のプレイ時間が必要でした。
ただこにアシは今回マチネもソワレも積極クリア作戦。
効率の悪いマチネやソワレを中止にしたり、消費SP1に調整していれば、もう少しダイヤを節約できたかもしれません。
しかしその分、プレイ時間が増えることを覚悟しないといけなかったでしょう。
各パラメーター高く今後も活躍必至!
報酬SSR&SRについて、既存のカードと能力を比較してみましょう。
まずはSSR至から。
比較対象としてプレミアムスカウトから排出の通常版SSR至を見てみましょう。
報酬SSR至のほうが全パラメーターが高いことが分かりますね。
アドリブスキルも便利な“高確率型”なので、エチュードバトルでも活躍が期待できそうです。
シリアス至は新生春組や教え上手でユニットを組む際の主演候補。最近新たに追加された将棋部でも今後活躍が見込めます。
以上から、報酬SSR至、主演スキルレベルを上げておいて損はないでしょう!
続いてSRシトロン。
スパイシー料理研究会や歌舞伎好きユニットを組む際にぜひ活用したいですね!
通常版SRシトロンもアクションです。
よってエチュードイベントでは通常版SRシトロンを使うのも手ですね。
ちなみに、SSRでは過去のイベント“絆のキャンプ大作戦”報酬がアクションシトロンでした。
こちらを持っている方は、今回の報酬SRシトロンを使う機会は少ないかもしれません。
ただ2017年5月に開催されたイベントなので、未所持の方も多いことでしょう。そういった方はぜひ今回のシトロンを活用しましょう!
コイン集めをしておきましょう!
つぎのイベントは新イベント! “天の川で遭いましょう”が7月4日よりスタート予定。
★A3! イベント告知★
7/4 おでかけイベント『天の川で逢いましょう』を配信いたします。劇団員たちが七夕の夜に願ったのは…?
イベントに先駆け、スカウトの配信を予定しております。スカウトの詳細は明日お知らせいたします! #エースリー pic.twitter.com/Rvj384SS63— 【公式】A3!(エースリー) (@mankai_company) 2018年7月1日
★おでかけイベントにつきまして★
新仕様のイベントとなります。おでかけACTを成功させて、一定のおでかけPtを貯めると報酬をGETすることができます!おでかけACTには、ユニット編成したミニキャラが登場いたします。詳細につきましては明日更新のアプリ内お知らせをご確認ください。 #エースリー pic.twitter.com/cNJ1C67NQk— 【公式】A3!(エースリー) (@mankai_company) 2018年7月1日
イベントに向け、現在開催中の出稼ぎコインUPキャンペーン(2018年7月4日13時59分まで)を活用して対策しておきましょう。
素材に余裕があるなら、今回の報酬キャラたちの主演スキルも上げておくといいでしょう!
ご紹介した記事を参考にしつつ、つぎのイベントに備えておいてくださいませ〜。
⇒“Knights of Round IV THE STAGE”攻略記事まとめへ戻る
【イケメン劇団員のことをもっと知りたい方へ】
⇒各劇団員の秘密・データ・ネタまとめ(随時更新)