キーキャラは英雄、怪塔、学園教頭
ジークレストより、2019年春配信予定の新作スマートフォン用ゲーム『星鳴エコーズ』。
本作の物語におけるキーキャラクター3名のプロフィールが公開されました。
明宮蒼一郎(CV:中村悠一)、怪塔X(CV:杉田智和)、笠原愁(CV:櫻井孝宏)3名のキャラクター原案は、マンガ家の高屋奈月氏が担当。
彼らがどのようにほかのキャラクターと関わるのか、ゲーム本編をお楽しみに!
明宮蒼一郎(あみやそういちろう)/CV:中村悠一
「もう大丈夫だ!さあ、手を取れ!この俺が……『セプター』が、君を守る!!」
“最強の国民的英雄”/身長:184cm
セプテム日本司令部第01塔破隊『極星』所属。5年前に起こった大塔災時のメインタワー攻略作戦“偉大な試み”を経て英雄になった人物。理想的なセプターとして国民からの人気も高く、世界でも名高い日本最強のソード。
怪塔X(かいとうえっくす)/CV:杉田智和
「フハハハハハ――!星の宵。塔の煌めき。歌はつれづれ。初めましてかな?ボーイズ」
“神出鬼没な仮面怪人!”/身長:178cm
ベネチアンマスクをつけ、マントをまとう神出鬼没の怪人。肩にのせた小動物(?)も含め、正体は謎に包まれている。星の種を奪うとまことしやかに噂されており、世間では都市伝説の一種と思われている。
笠原愁(かさはらしゅう)/CV:櫻井孝宏
「思う存分、生徒たちと絆を深めて、『共鳴者』としての力を発揮してください」
“本心の読めない学園の教頭”/身長:172cm
星鳴学園の教頭を務めている教職員。共鳴者として学園に赴任するあなたの上司にあたる。親切で明るく飄々としているが、のらりくらりと胡散臭い一面もあり、底知れなさを感じさせる人物。
▼ゲーム情報&キャラクター紹介第1弾~7弾はこちら!
(C) GCREST, Inc.