• ホーム
  • ニュース
  • 『一血卍傑-ONLINE-』バンケツ攻略【初心者手引き10】効率よく攻略するために覚えたい7つのこと

『一血卍傑-ONLINE-』バンケツ攻略【初心者手引き10】効率よく攻略するために覚えたい7つのこと

  • X
  • LINE
  • Facebook
記事 : サムネイル

ファミ通App for girlsのTwitter始めました! 一血卍傑のお役立ち記事の更新もチェックできるヨ! @girlsApp_m

ゲームを長時間中断する際にやっておきたい7つのこと

ゲームを終えて寝ようと思ったとき、または外に出かけて長時間プレイしないとき……その前にやっておかなければもったいないことがあります!

本作には、現実の時間で数時間かかる要素がいくつかありますよね。しばらくゲームに触らないのであれば、それらを仕込んでからのほうが効率的です。

今回は、長時間ゲームを離れる前にやっておきたい7つのことをご紹介します。

就寝前や外出時にやっておきたい7つのこと 1 花廊と錬金堂のお庭番の指名 2 花廊に種をまく 3 魂回復の必要がる英傑を霊廊で寝かせる 4 長時間の遠征に出す 5 紫玉を使い切っておく 6 鶺鴒台が使える状態なら使っておく 7 日次任務の報酬を全部受け取る

1 花廊と錬金堂のお庭番の指名

01

お庭番が任務をこなすためには、8時間必要です。理想的な睡眠時間ではありませんか! 寝る前に仕込んでおかなければもったいないですね。

花廊だけではなく錬金堂もお庭番を指名できます。“お庭”が花廊なイメージなだけに忘れちゃいがちですので、錬金堂も確認してくださいね。

→錬金堂の活用法についてはこちら

2 花廊に種をまく

処理済~02

花廊に種をまいて花ができるのにかかる時間は、筆者がプレイした中では最低でも2時間のようです。

2時間おきにチェックするのは忘れてしまいがちなので、夜仕込んで朝確認することを習慣づけるのがおすすめです!

花は英傑の親愛度をアップさせるためにかなりの数が必要なので、花廊を目一杯活用しなければなりませんね。

→英傑の親愛度についてはこちら

3 魂回復の必要がある英傑を霊廊で寝かせる

処理済~03

魂の回復も、英傑の状態や蒲団Lvにもよりますが長時間かかります。夜は英傑も寝かせてあげましょう。

→魂と体力についてはこちら

4 長時間の遠征に出す

処理済~04

頻繁にログインできる日中は短時間遠征、そして長時間離席するときは長時間遠征に出すのが基本です!

明日はお休みだからいっぱい寝よう……そんなときはぜひ12時間遠征に出してくださいね。卍材はどれだけあっても余るということはありません!

→遠征と卍材についてはこちら

5 紫玉を使い切っておく

05

お休み前最後の討伐で全部使い切っておきましょう!紫玉の回復にかかる時間は、ひとつにつき30分です。全部で8個なので、全回復するには4時間かかる計算ですね。

→討伐についてはこちら

6 鶺鴒台が使える状態なら使っておく

処理済~06

鶺鴒台を無料で使えるのは、24時間に1回!

もし使える状態だとしたら、これを使わないまま長時間放置になるのは非常に、ひじょーにもったいないことです。

日次任務のひとつでもありますから、必ず1日1回は一血卍傑してくださいね。

7 日次任務の報酬を全部受け取る

処理済~07

最後は日次任務の報酬の受け取り。日付が変わると条件を達成していたとしても受け取れなくなってしまうので、

寝る前に受け取っていない報酬があるかどうか必ず確認しましょう!

この7つをやっておくだけで日々の攻略の効率が上がるはずですよ。

一血卍傑ユーザーならこちらもドウゾ! 『一血卍傑』ってどんなゲーム? 最初にすべきことは編成! 討伐に行くレベルの目安 体力と魂はどう違う? 奥義の見直しで一気に強くなる! 武器のノーマルと良品質の比較 前衛? 後衛? 編成での配置 英傑伝承の出しかた 卍材を貯める方法まとめ 戦術を増やして英傑を自在に動かそう!

ban

↑あんスタ、刀剣、おそ松さんなど 女子向けコーナーオープン!

このページをシェア

X
LINE
Facebook

RELATED ARTICLES

関連記事

NEWS

ニュース

最新号

LATEST ISSUE