
英傑がLv50を迎えたら陰陽転身!
第四章から、制限Lvが50を越えてきます。ここまで順調に進んできた独神さんたちも、苦しくなってきたのではないでしょうか。
英傑たちは、Lv50でいったんMAXとなり、そのままでは成長しなくなります。
Lv50を迎えたら“陰陽転身”することで、さらに成長させられるようになりますよ! では、陰陽転身の手順を見ていきましょう。
※まずはLv50まで育てなくちゃ……というかたはわかめ周回へ!
陰陽転身の条件は……?
陰陽転身は、Lv50に到達しただけでは行うことができません。 下記に、陰陽転身のための必要条件を挙げておきますね。
□Lv50に到達している □白兎の陽香炉か黒兎の陰香炉を必要数(15~20程度)贈っている □八卦陽鏡または八卦陰鏡と転身させる英傑の兵種の魂(5個程度)
まずはとにかくLv50に到達しなければなりません。 これはひたすら討伐を周回して頑張りましょう!
![]() |
香炉で陽or陰をチョイス!
次に、白兎の陽香炉または黒兎の陰香炉について。 陽転身したい場合は白兎、陰転身したい場合は黒兎の香炉を贈りましょう。
![]() |
必要な香炉の数は、英傑によって異なります。 おおよそですが、ひとりの英傑に対し15~20個は必要になると思っていてください。
![]() |
必要なアイテムは曜日討伐で!
陰陽転身を行うには、2種類のアイテムが必要です。 ひとつは鏡。八卦陽鏡または八卦陰鏡です。 陽か陰、転身したいほうの鏡が必ずひとつ必要になります。
つぎに、それぞれの兵種の“魂”が必要です。 たとえば楽士なら“楽士ノ極魂”です。 筆者は数人の英傑を転生させましたが、毎回必ず5個の魂が必要でした。
鏡も魂も曜日討伐で手に入ります。 紫玉に余裕があるときに、マメに挑んで入手しておきましょう。
![]() |
陰と陽はどっちを選ぶべきなの?
さてここで、陰と陽のどちらに転身させるかという悩みが出てきますね。 まだ確実ではありませんが、どうやら陰と陽ではその後伸びるステータスが異なるようです。
陰だと物攻などが伸びてパワフルに、陽だと守備や体力が伸びて丈夫に育つようだ……という考察がなされています。
また、陰と陽では転身後に覚える奥義が異なります。どんな奥義かを転身前でも確認することができるので、奥義で選ぶのもアリです!
そのほか、衣装の見た目で選んだり、英傑の個性のイメージで選んだりする独神さんもいます。 とにかく強くなるので、同じ英傑をもう1体手に入れたら陰陽両方作ろう……くらいの気持ちで突き進むのがおすすめです。
![]() |
![]() |
![]() |
陰陽転身の後は、さらにレベルが上がるようになります。 また討伐に連れていって、より強い英傑に育て上げてください! 一血卍傑ユーザーならこちらもドウゾ! 『一血卍傑』ってどんなゲーム? 最初にすべきことは編成! 討伐に行くレベルの目安 体力と魂はどう違う? 奥義の見直しで一気に強くなる! 武器のノーマルと良品質の比較 英傑伝承の出しかた 卍材を貯める方法まとめ 戦術を増やして英傑を自在に動かそう!
![]() |
LATEST ISSUE
RANKING
-
1A3!2017.02.07
-
2文豪ストレイドッグス 迷ヰ犬怪奇譚2018.01.23
-
3A3!2017.03.01
-
4A3!2017.04.10
-
5A3!2017.12.04