
ファミ通App for girlsのTwitter始めました! 一血卍傑のお役立ち記事の更新もチェックできるヨ! @girlsApp_m
甘くささやく優男
初めてナリヒラをお伽番にしたときに「ああ、これはまずい……」と思いました。
あのイケボで甘く優しい台詞を囁かれたら、もう本殿でお出迎えをしてくれる“お伽番”をナリヒラから変更することなんてできません!
どうせ甘い台詞を言うのなら、聞いているこちらが恥ずかしくなるくらい振り切っているのがいい! そんな甘い台詞のデパート、ナリヒラの魅力をご紹介します!
ナリヒラのココがイイ! □赤面必至の激甘台詞 □カグヤヒメとの卍傑伝承に頬緩みっぱなし □転身後は複数攻撃&欲しいところに物防UP
ナリヒラのプロフィール
種族 人 兵種 楽士 声優 杉田智和さん 絵師 冬臣さん
![]() |
![]() |
ナリヒラの奥義 | ||||
---|---|---|---|---|
名称 | 習得レベル | 使用条件 | 対象 | 攻撃属性・効果 |
駆速 | 最初から使用可能 | 後列に配置 | 敵単体 | 魔攻/味方一人に回避率上昇 |
鉄壁 | レベル15 | 後列に配置 | 敵単体 | 魔攻/味方一人に物防上昇 |
金ノ加護 | レベル30 | なし | - | 金防御耐性+2 |
火ノ加護 | レベル45 | なし | - | 火防御耐性+2 |
ナリヒラのもとネタは在原業平(ありわらのなりひら)。 平安時代の貴族です。確かに本作のナリヒラからも気品が溢れすぎてこぼれています。
歌人でもあり、六歌仙および三十六歌仙に数えられています。 かきつばたの歌など、名作を多数残しています。
諸説ありますが、紫式部『源氏物語』の主人公、光源氏のモデルであるといわれています。 つまりイケメンだったという理解でいいんですよね!?
![]() |
カグヤヒメとの卍傑伝承は必見!
ナリヒラを語るうえで、カグヤヒメとの卍傑伝承は外せません!
イケメンで自信と気品に満ち溢れるナリヒラが、カグヤヒメに翻弄される様をお楽しみください。
![]() |
![]() |
ナリヒラを戦闘で使ってみた
ナリヒラの攻撃は、敵にダメージを与えると同時に味方の能力を上昇させる効果を持っています。
ただ、これがちょっと扱いにくいんですよ。 何せどの味方の能力が上昇するか、ランダムですから。 欲しいところになかなか入らないこともあります。
とはいえ敵にダメージは与えていますから、完全にむだなターンはないのですけどね。
筆者の感触ですが、ナリヒラがぐっと使いやすくなるのは陰陽転身の後です。
転身後、ナリヒラの攻撃は範囲が広がり縦2マスになります。 さらに、能力上昇が自分自身に入ります。
筆者は陽転身したのですが、自分自身の物防を上昇させるようになります。 ナリヒラは体力がちょっと不安なので、ランダムで味方の能力を上げるくらいなら自分自身にかけていてくれたほうが安心です。
![]() |
転身まで育てるのは大変かもしれませんが、最近独神さんのあいだで流行のわかめ周回(第一部四章第七話)で頑張りましょう!
![]() |
![]() |
LATEST ISSUE
RANKING
-
1A3!2017.02.07
-
2A3!2017.03.01
-
3A3!2017.04.10
-
4文豪ストレイドッグス 迷ヰ犬怪奇譚2018.01.23
-
5A3!2017.12.04