
宇佐朱虎のメインクエストを攻略
ここでは浅緋学園・宇佐朱虎のメインクエストを攻略。各章のマップや発生イベント、分岐の条件、攻略のポイントなどを紹介します。
クエストに挑戦するかたやルート分岐などで迷っているかたは、ぜひ参考にしてください!
メインクエスト第1章
釣りに興じる宇佐朱虎との出会いが語られる、メインクエストの1章。最初のクエストとあって、難易度は低く、クリアーしやすくなっています。宇佐との交流を楽しみながらプレイしましょう♪
【難易度】1 【消費AP】1 【初回クリアー報酬】A:50RJ
![]() |
■1 会話 ■2 会話 ■3 会話 ■4 戦闘 敵HP2000、総ATK550 ■5 アイテムの入手
メインクエスト第2章
メインクエストの2章を通して、主人公と宇佐がパートナーになる様子が描かれます。ルート分岐は発生しないので、気になる選択肢を選んでストーリーを楽しみましょう! 出現する敵は、1章よりも手強くなっています。より強いバッジで挑むのがオススメです。
【難易度】1 【消費AP】1 【初回クリアー報酬】A:50RJ
![]() |
■1 会話 ■2 会話 ■3 会話 ■4 会話 ■5 戦闘 敵HP4500、総ATK1000 ■6 アイテムの入手
メインクエスト第3章
宇佐朱虎のメインクストで初めてのルート分岐は、3つの回答が用意されています! このうち、「得意」と「普通」は4へ、「やったことない」は7に進みます。
どの回答を選ぶかはプレイヤーの自由ですが、7に進んだときに出現する敵はちょっと強め。後回しにしたほうがプレイしやすいので、覚えておきましょう!
【難易度】1 【消費AP】1 【初回クリアー報酬】A:50RJ B:AP全回復薬
![]() |
■1 会話 ■2 会話 ■3 会話 ※会話中選択肢でルート分岐 宇佐:○○(プレイヤー名)、料理はやれんの? 「得意! 任せて~☆」⇒4へ 「んー……普通?」⇒4へ 「全然、やったことないよー」⇒7へ ■4 会話 ■5 戦闘 敵のHP6000、総ATK1500 ■6 アイテムの入手 ■7 会話 ■8 戦闘 敵のHP9000、総ATK1800 ■9 アイテムの入手
メインクエスト第4章
4章で発生する分岐も、会話中の選択肢によるものです。⑧に出現する敵のほうが強いので、まずは⑥に進むのがオススメ。Aに到達すると、次の5章に挑めるのも利点です。すべてのイベントを見たい方は、バッジを強化して⑧のバトルにチャレンジ!
【難易度】1 【消費AP】1 【初回クリアー報酬】A:50RJ B:AP全回復薬
![]() |
![]() |
■1 会話 ■2 会話 ■3 会話 ■4 会話 ■5 会話 ※会話中選択肢でルート分岐 宇佐:オレら黄金コンビの出番や! 「黄金コンビ!?」⇒8へ 「うんっ!」⇒6へ ■6 戦闘 敵のHP9000、総ATK1800 ■7 アイテムの入手 ■8 戦闘 敵のHP11000、総ATK2200 ■9 会話 ■10 アイテムの入手
メインクエスト第5章
これまでのクエストと比べて難易度が高くなる5章は、ルート分岐もちょっと複雑です。まず、最初の会話で発生する選択肢によって②、⑫、⑮に分岐します。このうち、⑫と⑮のルートを進んでクエストを達成しても、残念ながら初回クリアー報酬は入手できません。出現する敵も少し強いので、後回しにしてもオーケーです!
続いての分岐が発生するのは④の戦闘です。勝利すると⑤に進み、再び会話中の選択肢で分岐が発生します。また、敗北すると⑧に進むのですが、⑩の戦闘が控えています。⑩に出現する敵は、④の敵に与えたダメージを引き継ぎます。つまり、④でできるだけダメージを与えて負けることができれば、⑩で楽に勝てるというわけです!
理想は、④の戦闘で敵のHPを半分以下にして負ける。そして、⑩の戦闘で残ったHPを減らして倒すというのも。ちなみに、試した中でもっとも手っ取り早かったのが、最大(Lv60)まで強化した“SR”のバッジを先頭のキャラクターに装備したときでした。戦闘中の行動順によっては、④の戦闘で勝ってしまうこともありましたが、だいたいは④の戦闘で敗北し、⑩の戦闘で勝つことができました! 行動順の早いキャラクターのバッジで味方の能力をいろいろ調整し、⑩の敵の撃破を目指してみてくださいネ!
![]() |
【難易度】4 【消費AP】1 【初回クリアー報酬】A:50RJ B:AP全回復薬 C:500CC
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■1 会話 ※会話中選択肢でルート分岐 宇佐:ここから対岸に渡ろうか。 「ここから!?」⇒下記の選択肢へ 「脚が濡れちゃうね……」⇒2へ 宇佐:なんや、怖いんか? 「怖い」⇒12へ 「怖くない」⇒15へ ■2 会話 ■3 会話 ■4 戦闘 敵のHP15460、総ATK2960 ※戦闘の勝敗でルート分岐 戦闘で勝利⇒5へ 戦闘で敗北⇒8へ ■5 会話 ※会話中選択肢でルート分岐 宇佐:それとも……? 「宇佐くん、あれ!」⇒6へ 「きっと気のせいだよ」⇒7へ ■6 アイテムの入手 ■7 アイテムの入手 ■8 HP回復 ■9 会話 ■10 戦闘 敵のHP15460、総ATK3170 ※4の戦闘で与えたダメージを引き継ぐ ■11 アイテムの入手 ■12 会話 ■13 戦闘 敵のHP16570、総ATK3170 ■14 アイテムの入手 ■15 会話 ■16 戦闘 敵のHP16570、総ATK3170 ■17 アイテムの入手
メインクエスト第6章
宇佐朱虎の6章のルートは全部で4つ。これらのうち進むのが難しいのが、⑦の戦闘で敗北すると進行できるAとBのルートです。こちらの能力が低すぎると③の戦闘を突破できませんし、高すぎると⑦の戦闘でわざと負けられません。下記のように、③の戦闘でギリギリ勝てるような編成で、助っ人を設定せずに挑戦すると、③でダメージを受けているぶん、⑦の戦闘で敗北しやすくなりますヨ!
![]() |
【難易度】4 【消費AP】1 【初回クリアー報酬】A:50RJ B:AP全回復薬 C:700CC
![]() |
![]() |
![]() |
■1 会話 ※会話中選択肢でルート分岐 宇佐:姫さん、追うで! 「待って!」⇒15へ 「うんっ!」⇒2へ ■2 会話 ※会話中選択肢でルート分岐 宇佐:ここはいっちょ、乗ったろうやないか! 「行こう、宇佐くん」⇒3へ 「危ないよ……」⇒18へ ■3 戦闘 敵のHP15830、総ATK3030 ■4 アイテムの入手 ■5 会話 ■6 会話 ■7 戦闘 敵のHP17000、総ATK3375 ※戦闘の勝敗でルート分岐 戦闘で勝利⇒14へ 戦闘で敗北⇒8へ ■8 会話 ※会話中選択肢でルート分岐 ピア:学園島最後の希望、レゾナンス……。 「牧くん、助けて……!」⇒10へ 「ダメ、まぶたが重い……」⇒9へ ■9 アイテムの入手 ■10 HP回復 ■11 会話 ■12 戦闘 敵のHP17000、総ATK3240 ※7の戦闘で与えたダメージを引き継ぐ ■13 アイテムの入手 ■14 アイテムの入手 ■15 戦闘 敵のHP16940、総ATK3240 ■16 アイテムの入手 ■17 会話 ■18 会話 ■19 戦闘 敵のHP16940、総ATK3240 ■20 アイテムの入手
メインクエスト第7章
7章のルートは4つありますが、いずれも会話中の選択肢でルートが分岐するため、すべて達成するのは比較的簡単です。ただし、7章からクエストの消費APが“2”になります。これまでよりもAPを消費しやすくなるので、残りAPには注意しましょう! APが足りないときは、AP全回復薬などを使ってプレイするといいですヨ。
【難易度】4 【消費AP】2 【初回クリアー報酬】A:50RJ B:AP全回復薬 C:1000CC
![]() |
![]() |
![]() |
■1 会話 ※会話中選択肢でルート分岐 紫:大丈夫? 痛いところはない? 「宇佐くんは!?」⇒2へ 「ピアは……?」⇒15へ ■2 戦闘 敵のHP16200、総ATK3100 ■3 アイテムの入手 ■4 会話 ※会話中選択肢でルート分岐 紫:ねぇ、何があったの? 「何が……」⇒5へ 「全部、お話します」⇒18へ ■5 HP回復 ■6 会話 ■7 会話 ■8 会話 ■9 会話 ※会話中選択肢でルート分岐 桃華:姫は何か覚えていない? 「何も覚えてないの……」⇒10へ 「実は……」⇒12へ ■10 戦闘 敵のHP16200、総ATK3100 ■11 アイテムの入手 ■12 会話 ■13 戦闘 敵のHP18100、総ATK3440 ■14 アイテムの入手 ■15 戦闘 敵のHP17310、総ATK3310 ■16 アイテムの入手 ■17 会話 ■18 会話 ■19 戦闘 敵のHP18100、総ATK3040 ■20 アイテムの入手
LATEST ISSUE
RANKING
-
1A3!2017.02.07
-
-
3A3!2017.04.10
-
4A3!2017.03.01
-
5ニュース2016.06.28